2018-02-16 07:00

社会

AIを活用し眼科疾患の早期発見 ミャンマーなどへの導入に向け開発を

MieTech株式会社

外の医療に貢献へ スクリーニングプログラムの開発に着手視機能関連情報インフラの構築や、健康増進ソリューションを提供しているMieTech(診エテック)株式会社が、AIを活用し眼科疾患の早期発見するスクリーニングプログラムの開発に着手したと、14日のプレスリリ…

続きを読む...

2018-02-16 02:30

政治

日本財団、モン族とラフ族代表と共同記者会見を開催

日本財団

本財団は継続した支援を実施New Mon State Party(NMSP)とLahu Democratic Union(LDU)、日本財団は、ネピドーのケンピンスキーホテルにおいて、共同記者会見を行った。 今回の会議には、NMSP会長のNai Taw Mon氏、LDU会長のKyar Kun Sar氏、日本財団の笹川陽平…

続きを読む...

2018-02-16 02:30

文化

National Landmark Garden、8周年を迎えて追加開発計画が進行中

庭園

8

周年の記念式典が開催2月11日、ネピドーの庭園であるNational Landmark Gardenは8周年を迎えた。 記念式典では、宗教・文化省の芸術部門からのパフォーマーが来場者に演技を見せ、カチン族、カヤー族、カレン族、チン族、モン族、ビルマ族、ラカイン族、シャン族の…

続きを読む...

2018-02-15 21:30

社会

タニンダーリ地方域の都市ベイで、奨学金制度「TASAKIスカラーシップ」を創設

TASAKIスカラーシップ

一期奨学生にあたるベイの学生へ、奨学金授与式を開催真珠の生産及び加工販売を行っている株式会社TASAKIが、ミャンマーにおいて奨学金制度「TASAKIスカラーシップ(TASAKI Scholarship)」を創設し、13日には学生たちへの奨学金授与式も開催したと、14日のプレスリ…

続きを読む...

2018-02-15 17:00

社会

今年度、世界各国からの観光客が84万人を突破

観光客

国や開発途上国からの観光客が多いミャンマーのホテル・観光省は、今年度、タチレクの国境を通って入国する世界各国からの観光客が84万人を超えたことを報告した。 外国人観光客の大半は、タイと中国、および開発途上国からである。彼らは、タイのメーサーイ郡の…

続きを読む...

2018-02-15 10:00

政治

ミャンマーの2つの民族武装集団、全国停戦協定に合意

全国停戦協定

本政府代表も証人として署名ミャンマーの民族武装集団である新モン州党(New Mon State Party :NMSP)とラフ民主連盟とラフ族民主同盟(Lahu Democratic Union:LDU)は2月13日、数十年の紛争を終結させるための全国停戦協定に合意した。 首都ネピドーで開催され…

続きを読む...

2018-02-15 08:45

政治

薗浦補佐官がミャンマーを訪問 ミン・トゥ外務次官などと会談

薗浦健太郎内閣総理大臣補佐官

都ネーピードーでHA/DRセミナーの開講式に出席薗浦健太郎内閣総理大臣補佐官(以下、薗浦補佐官)が2月7日から9日の日程で、ミャンマーとラオスを訪問し、ミャンマーではミン・トゥ外務次官などと会談を行ったと、日本の外務省(Ministry of Foreign Affairs of Jap…

続きを読む...