社会
パンソダンとダラを結ぶチェリーフェリー、1日約26,000人が利用

朝
5時から夜の9時30分まで46回運航運輸・通信省管轄の国営企業であるInland Water Transport(IWT)のデルタ部門によると、パンソダン-ダラ間を運航するチェリーフェリーは、1日に約26,000人の乗客にサービスを提供しているという。 IWTのデルタ部門のアシスタント…
スポーツ
ミャンマーが世界ユース空手道選手権で金メダル2個、銀メダル1個獲得

6
~8歳の男女3人11月22日から24日にかけて東京「武蔵野の森総合スポーツプラザ」で開催された「2019ワールドエリート空手道選手権大会(World Youth Karate Elite Tournament 2019)」に参加したミャンマー選手3人が、金メダル2個、銀メダル1個を獲得したという。 …
経済
ミャンマー国境貿易総額、今年度は14億米ドル超

昨
年予想より3億米ドル増加ミャンマー商業省(Ministry of Commerce)によると、今年度の国境貿易の総額は14億米ドル(約1,533億円)を超える見込みだという。 国境貿易総額の内訳は、輸出が9億9,800米万ドル(約1,093億円)、輸入が4億3,600万米ドル(約477億円)…
お知らせ/イベント
ミャンマー・ユニティ、技能実習生へのサポート内容などを紹介するページを開設

日
本における無料サポートと有料サポートを用意ミャンマー・ユニティが、ミャンマー人技能実習生へのサポート内容や、その費用などを紹介するページを新たに開設したと、11月26日に発表している。 ミャンマー・ユニティは、ミャンマー政府公認のミャンマー人技能実…
社会
ミャンマー・ユニティがベトナムの代わりに 送り出し機関として大きな注目も

朝
日新聞出版が「週刊朝日」で紹介 ベトナムの代わりにミャンマー・ユニティが、朝日新聞出版の「週刊朝日」において、送り出し事業の責任者である大澤夕子氏の声などが紹介されたと、11月27日に発表した。 ミャンマー・ユニティは、ミャンマー政府公認のミャンマ…
社会
火傷の治療を受けた患者と家族 ジャパンハートが2か月間を紹介

受
傷したのは1年前 薬で足の傷は治らず松葉杖で生活ジャパンハートは11月30日、以前火傷の治療をした患者とその家族との2か月間にわたる話を活動レポートで紹介した。 患者が受傷したのは1年前で、薬で足の傷は治らず松葉杖で生活していたものの、両足の太ももの内…
社会
地雷爆発でドイツ人観光客死亡 ミャンマー北部

ア
ルゼンチン女性も負傷ミャンマー北部シャン州にある人気のハイキング地域で、埋め込まれた地雷の上をバイクで通過したドイツ人観光客が死亡。また、バイクの後ろを歩いていたアルゼンチン人女性もわずかに負傷した。 地雷爆発に対応した地元のボランティア救助グ…