社会
新型コロナ蔓延で日本に足止めのミャンマー国民195人が帰国

日
本とミャンマーが連携ミャンマー情報省によると、新型コロナウイルス肺炎(COVID-19)の蔓延により国際航空便が停止された影響で日本に足止めされていたミャンマー国民195人が5月2日、無事に帰国したという。 ミャンマー外務省は、関係省庁、在日ミャンマー大使館…
社会
堀場製作所、ヤンゴン市下水処理場管理・保全能力向上プロジェクトの事業終了

ミ
ャンマー下水処理場の維持管理能力向上に貢献株式会社堀場製作所は、株式会社堀場アドバンスドテクノとともに参画していた「ヤンゴン市下水処理場管理・保全能力向上プロジェクト」の事業終了について報告した。 このプロジェクトは、独立行政法人国際協力機構(…
社会
ミャンマー郵電局の規制によってSIMカードの登録情報の更新が必要に

4
月30日までにSIMカードに正しい情報の登録をミャンマー郵電局の規制によってSIMカードの登録情報の更新が必要になっていると、ミャンマー郵電公社(以下、MPT)が4月29日に発表した。 同局の規制によって4月30日までに、SIMカードに正しい顧客情報の登録が必要にな…
社会
ミャンマー武装勢力、救援物資輸送のWFPの車列を攻撃

攻
撃したAAは逃走ミャンマー情報省によると、チン州地方政府、世界食糧計画(World Food Programme:WFP)、国軍から同州パレトワ郡区(Paletwa township)の住民へ寄付される救援物資を輸送していた車列が4月29日、同国でテロリスト集団と指定されている武装勢力のア…
社会
タイ在住のミャンマー人労働者、16,324人が帰国を希望

オ
ンライン登録し国境を通って帰国タイの労働担当官によると、タイにいるミャンマーの移民労働者16,324人が、ミャンマーに帰国するためにオンラインで登録を行っている。彼らは、5月1日に、ミャンマーのミャワディーとタイのメーソット間にある国境を通って帰国する。 …
社会
ミャンマー保健・スポーツ省、国内150人目の感染者を確認

2
5日に426人の検体検査を実施 2人の感染者を確認在ミャンマー日本国大使館は4月28日、在留邦人や滞在中の人に向けて、ミャンマー国内で150人目の新型コロナウイルス(以下、新型肺炎)の感染者を確認したと発表した。 ミャンマー保健・スポーツ省が4月25日に合計42…
社会
ヤンゴン地域の自宅待機措置対象地区が拡大 3地区が追加対象に

ミ
ンガラドン地区やタームエ地区などが対象にミャンマーの保健・スポーツ省は4月24日、ヤンゴン地域の自宅待機措置対象地区を拡大したと発表。そこで、在ミャンマー日本国大使館が4月25日に在留邦人や同国滞在中の人に向けて情報を共有した。 新型コロナウイルスの…