2020-05-11 07:45
社会
MPT、携帯電話からデジタル決済を可能にするサービスを開始

自宅にいながらも各種支払いを可能にするサービスを開始
ミャンマー郵電公社(以下、MPT)が、携帯電話からデジタル決済を可能にするサービスを開始したと5月8日に発表している。新型コロナウイルスの感染拡大を受けMPTはデジタルマネー・サービス「MPTマネー」において、携帯電話を通じてキャッシュレスに各種支払いを可能にする「デジタルペイメント・サービス」を開始。自宅にいながらもケーブルテレビ、インターネットの利用料支払いのほか、Steamウォレットへのチャージなども迅速に行えるようにしている。
SIMカードのチャージ額の10%を電子マネーで還元
「MPTマネー」では5月31日までの期間、SIMカードへチャージするごとにその金額の10%を電子マネーとして還元するキャンペーンを実施。週5,000チャットを上限に、加盟店での利用金額も10%分を電子マネーで還元していく。「MPTマネー」アプリはAndroid版とiOS版が用意されており、あらゆるモバイルネットワークで利用が可能だ。
「MPTマネー」では5月4日に、最新のMPTマネー・ラッキードローコンテストの当選者も発表。100万チャットのグランプリ受賞者と1万チャットの受賞者が、「MPTマネー」公式Facebookページで確認できる。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
MPT プレスリリース
https://www.mpt.com.mm/
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30