- TOP
- >
- 文化
文化
ミャンマーのアート団体、フリーアートスクールで制作の場を提供

N
ew Zero Art Spaceが主催 KDDIとのコラボでワークショップも開催 4月6日、Myanmar Timesでは、ヤンゴン北西部の都市Hmawbiにあるアートスクールの活動が紹介された。 「ニュー・ゼロ・アートスクール」は、ミャンマーのアート団体「ニュー・ゼロ・アートスペース…
文化
大英図書館でミャンマーの「バタフライ・ブック」を展示

植
民地時代、メルグイ諸島住民がイギリス知事に贈呈 ロンドンの大英図書館で、ミャンマーでつくられた、めずらしいデザインの書物、「バタフライ・ブック」が展示されている。 バタフライ・ブックは、東南アジアの素材を使ってつくられた貴重な書物として、図書館…
文化
ソニーがミャンマーの受賞作品を発表

「
2016 Sony World Photography Awards」 国別受賞作品を発表ソニーが主催する世界最大規模の写真コンテスト「2016 Sony World Photography Awards」のミャンマー部門の入賞作品が発表された。 合計10のオープンカテゴリー応募作品の中から、Kyaw Bo Bo Han氏の作品『W…
文化
ミャンマー現代アート市場を開拓したRiver Gallery、10周年エキシビションを開催中

激
動の社会を生き抜いたアーティストが発信するメッセージ ヤンゴンのRiver Galleryがオープン10周年を迎える。38番通りストランドホテルの隣にあるRiver Gallery 2では、2月20日から3月6日までアニバーサリー・エキシビションを開催中だ。 期間中はギャラリーが取…
文化
「J-pop Live and Cosplay Festival 」in Yangon

ラ
イブ、カラオケ&コスプレコンテスト在ミャンマー日本国大使館は独立行政法人国際交流基金(ジャパン・ファウンデーション:The Japan Foundation)と共催で、J-POPミュージシャン3組を招き、3月1日と2日にヤンゴンで音楽コンサート「J-pop Live and Cosplay Festiva…
文化
ヤンゴンで古い映画館の写真展を開催

「
映画館は忘れることができない故郷の思い出」建物保存の重要性を考える ミャンマー国際テレビが、ヤンゴンの「Myanmar Deitta gallery」で、映画館の写真展を開催している。 展覧会では、Philip Jablon氏が管理している写真作品が並べられている。Philip Jablon…
文化
ミャンマーで食べてみたいものはこれ!伝統的スナック「Bue Tee Gyaw」とは?

子
どもも大人も大好きな「ひょうたんの唐揚げ」、数種のソースをつけるのがおすすめ 「Bue Tee Gyaw」は、ミャンマーで最も人気のあるスナックの1つだ。ひょうたんを長方形にスライスして米粉戸混ぜ、唐揚げにする。香りが良く、子どもから大人まで、あらゆる年齢層に…
文化
「ジャパン・ミャンマー・プエドー2016 」2月28日開催

日
本とミャンマーによる文化交流祭り在ミャンマー日本国大使館やNHK、ミャンマー日本商工会議所などで構成されるジャパンミャンマープエドー実行委員会は、2月28日(日)に「Japan Myanmar Pwe Taw 2016」をヤンゴンのスカイスターホテル前広場で開催する。 これは2…
文化
横浜の旅カフェで浅井寛司 写真展「ビルマの微熱」開催中

微
熱を帯びたミャンマーを収めた写真展横浜市の綱島にある旅カフェ「POINTWEATHER(ポイントウェザー)」で、2月10日から28日まで、写真家である浅井寛司氏の写真展「ビルマの微熱」が開催されている。 同氏によると、写真撮影が行われたのは昨年10月。アウンサンス…
文化
【日本映画祭】青春純愛ラブストーリー映画特集 マンダレー&ヤンゴン

2
都市で青春純愛ラブストーリー映画を上映在ミャンマー日本国大使館は、マンダレーとヤンゴンで「日本映画祭」を開催する。 2015年12月18日から20日までの3日間はマンダレーのWin Lite Cinema Hallにて、2016年1月15日から17日にはヤンゴンのNay Pyi Taw Cinema Hal…