2016-02-22 20:00
文化
「J-pop Live and Cosplay Festival 」in Yangon

ライブ、カラオケ&コスプレコンテスト
在ミャンマー日本国大使館は独立行政法人国際交流基金(ジャパン・ファウンデーション:The Japan Foundation)と共催で、J-POPミュージシャン3組を招き、3月1日と2日にヤンゴンで音楽コンサート「J-pop Live and Cosplay Festival “SPINNING YANGON”」を開催する。日本から参加する出演者はミャンマーでも絶大な人気を誇る「NARUTO-ナルト-疾風伝」のエンディング曲「Spinning World」を歌うダイアナガーネット、「Closer」を歌う井上ジョー、日本のロックバンドのザ・ビートモーターズの3組だ。
3月1日は18時から19時までミニライブが、3月2日は12時から19時までJ-POPの「カラオケコンテスト」やミャンマーのコスプレーヤーが集まる「コスプレコンテスト」が行われる予定となっている。
入場無料となっているので、足を運んでみてはどうだろう。
出演者のプロフィール
ダイアナガーネットアニメオタクだった父の影響を受け、日本のアニメに興味を持つ。
英語教師をするかたわら日本でのメジャーデビューを目指していたところ、世界一日本の歌が上手い外国人を決定するTV番組で優勝。これを機に、2013年10月「また君に恋してる」でメジャーデビューする。
その後は、「NARUTO-ナルト-疾風伝」のエンディング曲「Spinning World」とアニメ「探偵チームKZ(カッズ)事件ノート」の主題歌「難解!ミステリー」をリリース。
井上ジョー
作詞・作曲・全楽器演奏・アレンジ、プロデュース、 エンジニアリングと全て1人でこなす マルチクリエーター。
米国・ロサンゼルスで日・米の文化を自然に感じながら育つ。日本の文化を愛し、マンガから生きた日本語を学習。ミクスチャー感覚から生み出される独特のサウンドはオリジナリティあふれる奇想天外な世界。
海外イベントにも数多く出演。自身の活動以外に、他アーティストのプロデュースなども手がける。
THE BEATMOTORS
明治大学のサークルでの出会いをきっかけに、秋葉正志(ボーカル、ギター)、木村哲朗(ギター)、ジョニー柳川(ベース)、鹿野隆広(ドラム)の4人で結成されたロックバンド。
メジャーデビューは2009年4月。これまでに35枚のアルバムをリリース。大型フェス出演やツアーを毎年のように行い、ライブバンドとして着実に成長を続けている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
在ミャンマー日本国大使館
http://www.mm.emb-japan.go.jp/
独立行政法人国際交流基金
http://www.jpf.go.jp/j/
J-pop Live and Cosplay Festival “SPINNING YANGON”詳細
http://www.mm.emb-japan.go.jp/profile/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00