2016-11-09 00:00

文化

ネピドーで「児童文学フェスティバル・ブックフェア」が開催

児童文学フェスティバル

少期における児童文学の重要性を伝える 11月5日、ネピドーの国際コンベンションセンターで、情報省主催の「児童文学フェスティバル・ブックフェア」が開催された。 オープニングセレモニーには児童や教師が参加し、情報省大臣のPe Myint氏が児童文学への期待を語…

続きを読む...

2016-10-21 12:00

文化

ヤンゴンで「美しい東北の手仕事」展が開催

美しい東北の手仕事

日本大震災後1年を期に海外巡回 11月2日から12月12日までの6週間、ヤンゴンのJapan Culture Houseにて、「美しい東北の手仕事」展が開催される。 展覧会は国際交流基金と在ミャンマー日本国大使館の共催。東北の工芸品や美術作品を世界に紹介する。会場には東北…

続きを読む...

2016-10-14 11:00

文化

【ミス・ユニバース・ミャンマー2017】が決定

ミスユニバース

際交流とミャンマーの伝統促進を目的に2013年より選考会 10月6日、「ミス・ユニバース・ミャンマー2017」が、Zun Than ZInさんに決定した。来年、フィリピンで開かれる第66回ミス・ユニバースコンテストに出場する。 ミャンマーでのミス・ユニバース選考会は2013…

続きを読む...

2016-10-13 12:00

文化

ヤンゴンで「ミャンマー・インターナショナル・ファッションウィーク2016」開催

ミャンマーインターナショナルファッションウィーク2016

内と国際的デザイナーによるショー スーパーモデルも登場 10月7日から9日、ヤンゴンの催事会場Shwe Htut Tin Compoundで、ミャンマー・インターナショナル・ファッションウィーク2016が開催された。 イベントは、スターイベントプロダクションのJohn Lwinが主催…

続きを読む...

2016-10-08 11:00

文化

ヤンゴンでDJイベント「Golden Land Music Festival 2016」が開催

GoldenLandMusicFestival

界的DJアーティストとローカルDJのコラボ 10月1日夜、ヤンゴンのShwe Htut Tin Compoundで、DJイベント「Golden Land Music Festival 2016」が行われた。 当日は世界を舞台に活躍するDJ Afrojack、Andrew Ravel、Wolfpack等が登場。唯一の女性アーティストとして…

続きを読む...

2016-08-27 20:00

文化

『ASEAN Character Award 2016』、ミャンマー企業が入賞

ASEAN Character Award

ャンマー作品、審査員特別賞を受賞国際機関日本アセアンセンターは15日、ASEAN Character Award(「アセアンキャラクター大賞」)の受賞3作品を発表した。同アワードには、ASEAN加盟各国から、キャラクター作品36件の応募があった。 ミャンマーから、My Play Co., L…

続きを読む...

2016-08-22 11:00

文化

日本文化を体感できる「Japan Culture House」がヤンゴンにオープン

Japan Culture House

本文化や社会を紹介在ミャンマー日本国大使館によると、ミャンマーの人々に日本について知ってもらうことを目的とした交流スペース「Japan Culture House」が8月31日10時にオープンするという。 同施設は、国際交流基金アジアセンター(Japan Foundation Asia Cen…

続きを読む...

2016-07-24 23:00

文化

「マグナム写真大賞2016」ミャンマーのカメラマンが最終選考に

マグナム写真大賞2016

スイ鉱山をテーマにしたシリーズ作品を出品 「マグナム写真大賞2016」にて、ミャンマーのカメラマンが最終選考者44人のうちの1人に選ばれた。 このコンペティションには世界127か国からの作品応募があった。審査は非常に難しく、何時間もディスカッションを繰り…

続きを読む...

2016-07-18 22:00

文化

外国人留学生が日本の魅力を発信する新番組をミャンマーで放映

WAKUWAKU JAPAN

務省「放送コンテンツ海外展開総合支援事業」の一環WAKUWAKU JAPAN株式会社は、総務省「放送コンテンツ海外展開総合支援事業」の一環として、外国人留学生の視点で日本各地の大学や周辺地域を紹介する新番組「Catch Your Dream! –Study in Japan-」を制作し、ミャン…

続きを読む...

2016-05-31 09:00

文化

宮沢賢治の代表童話「注文の多い料理店」ミャンマー公演開催

注文の多い料理店

出家・小池博史氏による舞台芸術在ミャンマー日本国大使館は、宮沢賢治の代表的童話作品の一つである「注文の多い料理店」ミャンマー公演を、6月23日にヤンゴン国立劇場で開催することを発表した。 この公演は同大使館と国際交流基金バンコク日本文化センターなど…

続きを読む...