2016-08-22 11:00
文化
日本文化を体感できる「Japan Culture House」がヤンゴンにオープン

日本文化や社会を紹介
在ミャンマー日本国大使館によると、ミャンマーの人々に日本について知ってもらうことを目的とした交流スペース「Japan Culture House」が8月31日10時にオープンするという。同施設は、国際交流基金アジアセンター(Japan Foundation Asia Center)がミャンマー元留学生協会(MAJA:Myanmar Association of Japan Alumni)と共同で運営する文化交流スペースだ。
Japan Culture Houseには、日本文化や社会を紹介する本をはじめ、マンガや最新の雑誌、ミャンマー語で書かれた日本関連の本などが揃えられ、定期的に交流イベントを開催する予定だという。
さらに、茶道、折り紙、着付けなどを体験できる特別プログラムも通常の活動と併せて行われる。
施設概要
Japan Culture Houseは火曜日を除く平日10時~18時30分、土日9時~17時30分に営業され、火曜日と祝日が休館。場所はヤンゴン中心市街地の北に位置するバハン郡区(Bahan Township)のパールコンド(Pearl Condo)となっている。
特別プログラム等の開催日時は、同施設のfacebookページにて確認でき、8月31日に行われるオープニングイベントでは、17時より「折り紙講座」が行われる予定だ。
同施設には、日本人以外でも分かりやすく折り紙や日本食作りにチャレンジできるように英語の説明がついた本をはじめ、日本の世界遺産の本や英語版のマンガなど幅広いジャンルの書籍が集められ、日本のことをもっと知ってもらえるようになっている。
ミャンマー人はもちろん、日本人でも自国を再確認できるスペースのなではないだろうか。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
Japan Culture Houseのfacebookページ
https://www.facebook.com/jch.yangon/
在ミャンマー日本国大使館のプレスリリース
http://www.mm.emb-japan.go.jp/profile/japanese/news/
国際交流基金アジアセンター
http://jfac.jp/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00