- TOP
- >
- 社会
社会
カヤ-州で地滑り発生 18人が死亡

4
0棟の住宅と教会が土砂に押し流されるミャンマー東部に位置するカヤ-州のHpasaung郡区、Mawchi鉱山周辺で、11日午後2時頃、豪雨による地滑りが発生した。 およそ40棟の住宅と教会が土砂に押し流され、2人の子供を含む18人が死亡、11人が行方不明となっている。な…
社会
中国の人権派弁護士の息子らがミャンマーで拉致-中国当局が関与か

7
月に当局が両親を拘束海外の複数のメディアによると、中国の著名な人権派弁護士である王宇(Wang Yu)氏の16歳の息子・包卓軒(Bao Zhuoxuan)ら3人が10月6日、中国との国境に近いミャンマーの街モンラー(Mong La)にあるゲストハウスで、10人程の制服を着た男性に拉…
社会
ヒマラヤ周辺で200種の新種生物発見 ミャンマー北部には新種の猿も

新
種はミャンマー北部からネパールにかけて発見世界自然保護基金(WWF)は5日、2009年から2014年にかけて科学者らによって実施されたヒマラヤ山脈東部での調査において、200種以上の新種生物を発見したと発表した。 新種は植物133種、無脊椎動物39種、魚類26種、両…
社会
イスラム教徒グループがミャンマー大統領と政府関係者を提訴

ニ
ューヨークで提訴イスラム教徒グループ連合は、ミャンマーのテイン・セイン(Thein Sein)大統領とワナ・マウン・ルイン(Wunna Maung Lwin)外務大臣をはじめとする数名の政府関係者をニューヨークで提訴した。 原告は、ビルマ・タスク・フォース(Burma Task Fo…
社会
水の確保と道路整備を推進 JICA 2件の無償資金贈与契約を締結

掘
削機や水中ポンプを配備し、安定的な水の確保へ国際協力機構(JICA)は2日、9月24日と10月1日にミャンマー政府との間で無償資金協力の贈与契約を締結したと発表した。契約の締結は計2件で、供与限度総額は39億8200万円。 9月24日には、「第二次中央乾燥地村落給水…
社会
ヤンゴンの交通渋滞緩和へ BRT 12月開業予定

ヤ
ンゴン都市圏交通マスタープランに基づき、BRTを整備ヤンゴン市では12月にBRT(バス高速輸送システム)の開業が予定されている。 同市では、渋滞問題を解決するためにヤンゴン市開発委員会(YCDC)と国際協力機構(JICA)が、「ヤンゴン都市圏交通マスタープラン…
社会
日本語・ミャンマー語の双方を翻訳 ミャンマー語オンライン辞書リリース

A
ndroidアプリが好評につき オンライン版をリリースヤンゴンプレイスは10月1日、ホームページ上にてミャンマー語オンライン辞書をリリースしたと発表した。 ヤンゴンプレイス開発チームは、日本語をミャンマー語に、ミャンマー語を日本語に翻訳できる翻訳辞書のAnd…
社会
ミャンマーの技能実習生3人が東京の工務店に入社

技
能実習生3人、技術の習得を目指す東京・杉並区に本社を置く細田工務店は9月29日、ミャンマーからの技能実習生3人が入社したと発表した。入社式は9月28日に実施され、阿部社長より辞令が授与された。また、第1期生3人は日本語で自己紹介を行った。 同社では、将来…
社会
コカ・コーラがミャンマーの洪水被害に「独自流通システム」を活用した援助を実施中

従
業員自ら援助を志願コカ・コーラの現地パートナーであるCoca-Cola Pinya Beverages Myanmar (CCPBM)は、従業員の独自ネットワークと大規模な流通システムを活用して、洪水被害が出ている地域に迅速に救援活動を実施している。 ミャンマーでは、8月初めからサイク…
社会
JICA ミャンマー洪水被災地に追加で援助物資供与 蚊帳1万張

8
月上旬に次ぐ援助物資供与国際協力機構(JICA)は25日、ミャンマー政府からの要請を受け、同国の洪水被害に対し、追加の緊急援助物資供与を実施したと発表した。援助物資は長期残効型防虫蚊帳1万張である。なお、JICAは8月上旬に、毛布やスリーピングパッドなどの物資…