2015-10-27 23:00
社会
エーヤワディー川の新たな橋が完成 開通式に大統領も参加

橋長2350m 5年の歳月かけて完成
ミャンマーの中央を流れるエーヤワディー川に22日、新たな橋(以下同橋)が完成した。同橋は、ザガイン地域のHtigyaingに架かる橋で、同川の15番目の橋となる。橋の開通式には、テイン・セイン大統領らが参加し、同大統領は、橋に良い香りがする水を振りかけた。同橋の長さは約2350m、総工費は560億チャット(約53億円)、5年の歳月をかけて完成した。橋はHtigyaingと対岸のMya Taung村を結んでおり、地域の利便性が大きく向上した。年長者の住民は、新しい橋が架けられたことに対し、政府に感謝した。
新しい橋の完成は、ミャンマー民主化の証し
同大統領は、同橋の完成はミャンマーの民主化の証しであり、また、国家の平和と社会の安定がもたらされた証しである旨を述べた。また、同大統領は、全国的な停戦合意に署名することは、国民にとって有益なことであると述べたほか、11月8日に実施される総選挙は、ミャンマーの歴史に新たな1ページを飾るであろうと述べ、有権者らに対し、総選挙当日には投票を行うよう訴えた。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
ミャンマー大統領府(プレスリリース)
http://www.president-office.gov.mm/en/?q=node/6099
mitvNEWS
http://www.myanmaritv.com/news/new-bridge-ayeyawady
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00