- TOP
- >
- 社会
社会
全日空が1月7日・1月21日のヤンゴン発成田着便の運行を決定

ヤ
ンゴン国際空港を11時発、成田空港に21時50分着在ミャンマー日本国大使館は12月2日、全日空が1月7日・1月21日のヤンゴン発成田着便の運行を決定したと、在留邦人および現地滞在中の人に向けて情報を発出している。 全日空によれば、ヤンゴン出発時刻の3時間前がチ…
社会
ミャンマーの貧困率が3倍に、2022年初頭に国民の半数が貧困化:国連調査

1
5年間の経済成長を消し去る可能性も国連開発計画(UNDP)の調査によると、COVID-19のパンデミックと軍事クーデターによる複合的な影響により、ミャンマーの貧困率が都市部で3倍になり、2022年初頭までに5,500万人の人口のほぼ半分(約2,500万人)が貧困化するという。…
社会
12月31日まで集会禁止措置及び夜間外出禁止令の再延長を決定

1
2月31日まで緩和された措置以外の再延長を決定ミャンマー政府は11月30日、新型コロナウイルス対策として集会禁止措置及び夜間外出禁止令などを再延長する旨を発表。その内容を在ミャンマー日本国大使館が、在留邦人や現地滞在者に向けて12月1日に発出した。 ミャン…
社会
ミャンマー国軍、反軍事政権グループを治療した医療従事者18人を拘束

反
軍事政権を「テロ組織」として取り締まる国軍ミャンマー国軍は11月22日、カヤー州の州都であるロイコー(Loikaw)の教会を襲撃した際、教会で「テロ組織」のメンバーである患者に治療を施したとして、医師4人を含む18人の医療従事者を拘束した。「テロ組織」とは軍事…
社会
科学実験ライブ、Dream Train理科教室の3回目を開催

今
回はクルックス管を使用、電流の正体を探る授業にジャパンハートが日本の理科室とDream Trainをオンラインでつなげて、3回目となる科学実験ライブを開催したと、11月22日に報告している。 ジャパンハートの支援者コミュニティ「ジャパンハート部」が、ミャンマー…
社会
Dream Trainの子どもの進路選択について紹介

日
系美容室でインターンとして働き、美容の基礎を学ぶDream Trainが、10代後半になり進路選択の時期を迎える子どもについて、11月22日の活動レポートで紹介した。 Dream Trainでは10代後半になると進路選択をする子どもが多くなるが、11月から日系美容室でインター…
社会
ミャンマー在留邦人を対象にオンライン医療相談サービスを実施

費
用負担なし、日本人医師に日本語でオンライン相談をミャンマー在留邦人を対象に、Medifellow社提携の日本人医師がオンライン医療相談サービスを実施していると、在ミャンマー日本国大使館が11月19日に情報を発出した。 同サービスは、ヤンゴン・ジャパン・メディ…
社会
ミャンマーで拘束の米国人ジャーナリスト、有罪判決の3日後に釈放

す
でに米国へ帰国ミャンマー軍事政権に拘束されていた米国人ジャーナリストのダニー・フェンスター(Danny Fenster)氏(37)が、テロと扇動で懲役11年の有罪判決を受けた3日後に釈放され、すでに米国へ帰国して家族との再会を果たしたという。 報道によると、フェ…
社会
シャンティがロックダウン中の難民キャンプに本と物資を運送

図
書館などの教育施設が閉鎖、住民の移動も制限公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)が、ロックダウン中の難民キャンプに本と物資を届けたと、11月13日に発表している。 タムヒンキャンプで5月に、新型コロナウイルスの症例が見つかったこ…
社会
ミャンマーで拘束中の米国人ジャーナリスト、テロと扇動で再訴追

終
身刑の可能性もミャンマー軍事政権に拘束されている米国人ジャーナリストのダニー・フェンスター(Danny Fenster)氏(37)が、これまでの容疑に加えてテロと扇動でさらに訴追された。同氏の弁護士が明らかにしている。 ミャンマーの英字紙『フロンティア・ミャン…