経済
2013-2014年度の海外投資が40億ドル-14億ドル増加

昨
年度より14億ドル増加ミャンマー地元メディアは、3月に終了した2013-2014年会計年度の投資及び企業管理総局の報告を伝えた。 それによると、13-14年度のミャンマーへの海外投資額は、2012-2013年度より14億ドル上昇し、総額40億ドルに達した。 (画像はイメー…
経済
ミャンマー国際航空が関空-ヤンゴン線就航を計画

2
014年秋の関空-ヤンゴン線開設計画をミャンマー国際航空(8M)が発表ミャンマー国際航空は、関空-ヤンゴン線を今秋より週3便で開設する計画を発表した。(画像はイメージです) ミャンマー・エアウェイズの日本法人「ミャンマー・エアウェイズ・インターナショナ…
お知らせ/イベント
ミャンマーでの現地駐在調整員募集 AMDA社会開発機構4月30日まで

ミ
ャンマー支援へ志高い人材を募集ミャンマーにおいて保健医療分野を中心とした支援活動を行うNGO「AMDA社会開発機構」(AMDA 理事長:鈴木 俊介)は、現地における事業調整員(業務委託契約)を1名募集している。 (AMDAホームページ) 主な募集要項は以下の通…
プレスリリース/コラム
安全な飲料水で世界の子供を救う-“魔法の粉“

ミ
ャンマーにも届いたP&Gの“魔法の粉“Procter and Gamble (以下P&G)が2004年より行っている非営利のプログラム「Children’s Safe Drinking Water(以下CSDW)では、新たに70億リットル”安全な飲料水”をブラジルの子どもたちに届けると発表した。 CSDWはすでに75の国…
社会
ミャンマーローカル紙、黒いトップページで政府に抗議

不
当逮捕のジャーナリスト解放を求めてキャンペーン Democratic Voice of Burma(デモクラティック・ヴォイス・オブ・ビルマ=DVB)など、ミャンマーの民間メディアが、政府によって拘束されているジャーナリストの解放を求めて、抗議行動を起こした。 (画像:ワシ…
社会
ASEAN7ヵ国における対日世論調査の結果を発表

A
SEANの対日世論調査の結果を公表4月18日に外務省は,ASEAN7ヵ国(インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム、ミャンマー)において対日世論調査の結果を発表した。 ASEANの世論調査の結果日本との関係については、9割以上が「友好関係…
プレスリリース/コラム
ミャンマー・カンボジアの不動産投資事情-東京フランチャイズ独立開業EXPO2014

脱
サラ・副業・フランチャイズビジネスに関する首都圏最大の祭典東京フランチャイズ独立開業EXPO2014(主催:バリュークリエーション株式会社、以下バリュークリエーション)が5月14日(水)、15日(木)にAKIBA SQUARE(東京秋葉原)にて開催される。 このイベント…





