2014-04-24 19:00
経済
JICA、ティラワ経済特別区の開発の支援へ

国際協力機構、ティラワ経済特別区の開発へ融資
4月23日に独立行政法人国際協力機構(以降「JICA」)がエム・エム・エス・ティラワ事業開発株式会社とティラワSEZ管理委員会らと「ミャンマー国ティラワ経済特別区(Class A区域)開発事業」の合弁事業契約書に調印をしたことを発表した。JICAのミャンマーでの海外投融資業務において、初めて実施される事業となる。
事業の内容
今回の事業は、ミャンマーのヤンゴン市近郊のティラワ経済特別区の早期開発区域を対象に、工業団地開発や販売などの事業に必要な資金をJICAが支援する。支援をする会社は2013年10月にエム・エム・エス・ティラワ事業開発株式会社、ティラワSEZ管理委員会、ミャンマ-ティラワSEZホールディング株式会社によって設立されたMJティラワ・デベロップメント社に出資を行う。
調印した各組織について
エム・エム・エス・ティラワ事業開発株式会社は三菱商事株式会社、丸紅株式会社、住友商事株式会社が設立した会社である。ミャンマーでの工業団地造成、販売、運営を行う投資会社である。ティラワSEZ管理委員会はミャンマー経済特別区法に基づき設立されたミャンマー政府の機関である。ミャンマー・ティラワでの現地事業会社への出資など行う。
ミャンマ-ティラワSEZホールディング株式会社はミャンマーの民間企業9社が設立された投資会社である。
外部リンク
独立行政法人国際協力機構
http://www.jica.go.jp/press/2014/20140423_01.html
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00