プレスリリース/コラム
鉄建建設 ミャンマーに事務所開設

ヤ
ンゴン事務所 同社5カ所目の海外拠点東京に本社を置く中堅ゼネコンの鉄建建設は4月28日、ヤンゴンに事務所を開設したと発表した。これにより、同社の海外拠点は、台北・ジャカルタ・タイ・ハノイとあわせて5カ所になる。 鉄建建設は、鉄道建設を強みとしているほ…
学術
【日本文学翻訳コンテスト】15名が第一次審査に合格

上
位入賞者の発表は7月在ミャンマー日本国大使館は、MAJA(元日本留学生協会)との共催で3月14日に開催された「第10回日本文学翻訳コンテスト」で、15名の参加者が第一次審査に合格したことを発表した。 このコンテストでは当日に発表される日本文学作品を課題とし…
プレスリリース/コラム
ミャンマー進出のシステム開発企業 50人体制へ

動
的Webページ作成のためのPHP案件増加に対応システム・ソフト開発の株式会社アライズ(以下アライズ)は4月30日、2012年11月に設立したアライズ・ミャンマーが5月より20人増員し、50人体制にしたと発表した。 オフショア開発とは、情報システムやソフトウエア開発…
経済
ヤンゴン・セドナホテル別館、上棟式を開催

ミ
ャンマー最大規模の高層建築 今年末完成予定 4月29日、シンガポールの不動産開発会社ケッペルランドは、ヤンゴンに建設中のセドナホテル別館のトッピングアップ・セレモニーを行った。完成は今年末を予定している。 366の客室を持つセドナホテルは1996年に完成…
社会
三菱商事 ミャンマー中央乾燥地帯で農業指導人材の倍増目指す

研
修センターの増設・新設の覚書に調印三菱商事は29日、国際協力NGOオイスカが取り組むマンダレー地域の農村における農業人材育成を支援するため、研修センターの増設または新設のための覚書に調印したと発表した。これにより、農業指導人材の倍増を目指す。 ミャン…
経済
カレン州難民がオーストラリアで正規雇用 現地経済に好影響

小
さな農村で約70名がアヒルの生産・供給企業に採用 カレン州から難民としてオーストラリアに移り住んだ人々が仕事に就き、現地経済に貢献している。 2010年、170名ほどの難民が、メルボルンから北西370kmのビクトリア州ニルに暮らし始めた。彼らはコミュニティ…
社会
ミャンマー ASEAN標準時導入に難色

A
SEANサミットにおいて、ASEAN標準時導入を議論マレーシア・クアラルンプールで開催された第26回ASEANサミットにおいて、ASEAN標準時に対する議論がなされたが、ミャンマーは、同サミットにおいて、ASEAN標準時の導入に対する提案を受け入れなかった。 タイ、カンボ…





