政治
アウンサンスーチー氏、中国訪問を決定

中
国共産党の招待 2国間の友好強化 ミャンマー国民民主連盟(NLD)のアウンサンスーチー氏は、6月10日から14日まで、中国を訪問する。 今回の訪問は、中国共産党からの招待により実現する。共産党からの招待は初めてのことである。スーチー氏のスポークスマンは、…
スポーツ
東南アジア競技大会、ミャンマーサッカーチームがシンガポールに勝利

2
,000人のサポーターを前に2対1でホスト国を下す 6月4日、シンガポールで開催されている第28回東南アジア競技大会(SEAGames)で、ミャンマーサッカーチームがシンガポールを2対1で下した。 会場となったJalan Besarスタジアムには、7,500人のサポーターが集まった…
スポーツ
東南アジア競技大会ネットボール、ミャンマーがシンガポールに惨敗

シ
ンガポールチームの勢い止まらず、85対20 6月4日、第28回東南アジア競技大会の女子ネットボールで、ミャンマーはシンガポールに20対85で敗れた。 試合開始当初、レギュラー陣をスターティングメンバーから外したシンガポールチームにはミスが目立った。ミャン…
社会
ミャンマー・韓国友好橋 入札へ 年内に建設開始予定

建
設費 約1億7000万米ドルを見込む今年から、ヤンゴン市街地とダラ郡区を結ぶミャンマー・韓国友好橋の建設が開始される予定である。 建設費は1億7000万米ドル(約210億円)弱と見込んでおり、韓国輸出入銀行・対外経済協力基金(韓国輸銀EDCF)から1億3780万米ド…
政治
ミャンマー軍、51人の少年兵を解放

国
連と政府が取り組み、今年合計93人が解放 6月4日、ミャンマー軍は、51人の少年兵を解放した。国連は、今年に入り合計93人の少年兵が解放されたと発表した。 何年もの間、ミャンマーでは、政府軍と少数民族の反政府勢力の両者が、未成年者を戦力として採用してい…
経済
情報通信機器のレカム ミャンマーのBPOセンターを本格稼働

6
月1日より本格稼働開始情報通信機器の販売・保守を手がけるレカム株式会社(以下、レカム)は、同社の子会社、ミャンマーレカムが6月1日よりBPOセンターとしての本格稼働を開始したと発表した。 ミャンマーレカムは昨年12月に設立、BPO業務の開始に向けて日本語ス…
経済
新1万チャット紙幣 7月より流通開始

新
紙幣発行は耐久性向上と偽造防止が目的ミャンマー中央銀行は、7月1日より新1万チャット紙幣を発行すると発表した。新紙幣は品質を改善して耐久性を向上させ、また、偽造防止を目的として発行される。 ミャンマーでは、2012年6月に1万チャット紙幣が導入された。新…