社会
ミャンマー政府が、ジカウイルス啓発キャンペーンを開始

隣
国タイでの感染確認をうけ蚊が媒体するジカウイルス感染症例が隣国タイで確認されたことをうけ、ミャンマー保健省が啓発キャンペーンを開始する。ミャンマーではまだ感染例が確認されていない。 WHO(世界保健機関)は、1日、ブラジルに始まった世界的な流行が「爆…
社会
ミャンマー軍、上級兵による下級兵虐待について事実調査

F
acebookに動画公開 シェア5万件 ミャンマー軍は、軍の上級兵から下級兵への暴力について、調査を行うと発表した。 1月上旬、Facebookの「Friends of Moemakha」に、軍の上級兵士がミャンマー軍の兵舎で、若い兵士に殴る蹴るなど身体的虐待を与えている動画がアッ…
お知らせ/イベント
ミャンマー最先端情報やビジネスに役立つ「第24回 ミャンマー交流会」開催!

ミ
ャンマーの最先端情勢&参加者交流『第24回 ミャンマー交流会』2月実施ミャンマージャパン・セダ東京は24回目になる『第24回 ミャンマー交流会』を実施する。開催場所は前回の会場から、日本アセアンセンター1階ホールに変更になった。 『第24回 ミャンマー交流会…
お知らせ/イベント
4月2日・3日 日比谷公園で「東京テジャン祭り」開催

ミ
ャンマー最大の祭り「テジャン」が、東京で楽しめる!東京テジャン祭り実行委員会は2月4日、毎年4月にミャンマーで正月を祝う水かけ祭り、テジャン祭り(以下、同イベント)を開催すると発表した。日時は4月2日(土)と3日(日)の2日間、東京・日比谷公園で開催され…
経済
ミャンマー、ラオスから電力輸入を計画

ミ
ャンマーが、ラオスから設備容量300MWの電力を輸入する。 第10回党大会において、ラオスエネルギー鉱山省書記のDr Khammany Inthirath氏は、ミャンマーへの電力輸出は今年中にも行われると報告した。 ラオスエネルギー鉱山省のViraphonh Viravong副大臣によれば…
経済
日本生産性本部、ミャンマー産業界の生産性向上を目指す取り組みを開始

ミ
ャンマー工業省、商工会議所連合会と協力 2016年内に本部を設立 2月3日、公益財団法人日本生産性本部は、ミャンマーの「生産性本部」設立を支援する事業を開始すると発表した。産業界の生産性向上を推進することが目的である。 この事業には、ミャンマー工業省…
社会
春から夏は猛暑と干ばつか ミャンマー気象水文局 長期予報発表

雨
が少なく、数十年に一度の干ばつとなる可能性もミャンマー気象水文局は、春から夏にかけての長期予報を発表した。 それによると、昨年から続くエル・ニーニョ現象の影響が長期化していることから、春から夏にかけては気温が上昇し、猛暑になると見込まれているほ…