社会
MPT、ヤンゴンにフラッグシップストアをオープン

S
IMカードの交換など、顧客に対面サービスを提供 2月10日、ミャンマー郵電公社(MPT)が、ヤンゴンにフラッグシップストアをオープンしたことを発表した。この後3月末までに100店舗をオープンする予定だ。 フラッグシップストアでは、紛失または破損したSIMカード…
お知らせ/イベント
ヤンゴンで、日本のマンガ・アニメ・ゲームに関する展示会開催

日
本のマンガ、アニメ、ゲーム、46タイトルが展示在ミャンマー日本国大使館はホームページ上にて、2月14日よりヤンゴンのミャンマー国立博物館にて開催されている「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム」展の開催について告知している。 同展は昨年6月、東京の国立新美…
お知らせ/イベント
チャトリウムクラブ利用で贅沢な特典付き滞在!「Thingyan ウォーターフェスティバル」

セ
レクトルームや予約方法によって、異なるサービス提供!チャトリウムホテル ロイヤルレイク ヤンゴンでは、「Thingyan ウォーターフェスティバル @ チャトリウム」のパッケージを提供する。 期限は2016年4月30日までで、料金は141.23ドルからになっている。また…
社会
ヤンゴンの不法住居、政府は撤去を続行

許
可ない住居、1月末より解体実施 2月8日、ミャンマー当局は、ヤンゴンの一部地域に見られる不法住居を撤去する計画が進行中であることを発表した。 地域安全保障・国境総務大臣のCol Tin Aung Tun氏は、 不法住居は違法であり、住民は許可なく生活している。…
お知らせ/イベント
「オンリー・ワン中小企業ミッション-ミャンマー」を開催

ミ
ャンマー企業との連携・協力を深める場にAPEN(アジア高度専門職人材育成ネットワーク)は、3月27日より31日までの予定で、「オンリー・ワン中小企業ミッション-ミャンマー」を開催する。 アジア地域へのグローバル展開を図る中小企業にとって、これからの可能性…
お知らせ/イベント
「新潟大学アルビレックスプロジェクト」メンバーがミャンマー訪問

ア
ルビ熱をミャンマーでもサッカーJ1アルビレックス新潟をアピールしようと、新潟大生のサポーターグループ「新潟大学アルビレックスプロジェクト」のメンバー6人が、19日からミャンマーを訪れ、不要になったアルビグッズを現地の子供たちに届ける。 訪問は昨年に続…
文化
横浜の旅カフェで浅井寛司 写真展「ビルマの微熱」開催中

微
熱を帯びたミャンマーを収めた写真展横浜市の綱島にある旅カフェ「POINTWEATHER(ポイントウェザー)」で、2月10日から28日まで、写真家である浅井寛司氏の写真展「ビルマの微熱」が開催されている。 同氏によると、写真撮影が行われたのは昨年10月。アウンサンス…