スポーツ
【スポーツ・フォー・トゥモロー】ミャンマーのセーリングチームが訪日

セ
ーリング技術面以外のベネフィットも外務省は10月25日、日本政府がスポーツを通じた国際協力・交流のプログラム「Sport for Tomorrow(スポーツ・フォー・トゥモロー)」の一環として、10月6日から18日までの期間、ミャンマーのセーリング選手2名とコーチ1名を招へい…
社会
世界で最も思いやりのある「寛大な国」はミャンマー:世界寄付指数

1
0人に9人が「寄付」英国のチャリティー団体 Charities Aid Foundation(CAF)による世論調査で、ミャンマーが世界寄付指数(World Giving Index)で世界最高を記録し、最も思いやりのある「寛大な国」となった。 世界寄付指数は平均1,000人を対象に、世界140カ国で…
スポーツ
JBFAがミャンマーでブラインドサッカー普及活動に協力

ミ
ャンマーの視覚障害者に新たな夢と希望を 株式会社ジェイサットコンサルティング(以下「ジェイサット」)は10月25日、NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下「JBFA」)が12月13日から16日の4日間、ミャンマー最大の都市ヤンゴンでブラインドサッカーの普及活動…
政治
ティン・チョー大統領 71周年を迎える国連デーに祝賀メッセージ発表

平
和と持続的発展は、同時進行で実現すべき国連デーの10月24日、ティン・チョー大統領は、国連憲章が発効して国連が発足し、71周年を迎えた同日に祝賀メッセージを発表した。 同大統領は、国連が70年を超える長きにわたり、和平監視団を派遣するなどして、世界の平…
政治
ティン・チョー大統領 10月26日よりベトナム訪問へ

メ
コン地域4か国の首脳会議などに参加予定ミャンマー大統領府の発表によると、ベトナムのチャン・ダイ・クアン国家主席の招へいにより、ティン・チョー大統領とス・ス・ルウィン大統領夫人は10月26日から28日までの日程で、ベトナムを訪問する予定であるという。 同…
社会
週末、ミャンマーにサイクロン上陸の恐れ

ベ
ンガル湾の低気圧が発達し、ミャンマーへ 10月23日、ミャンマー気象庁は、週末に大きなサイクロンが上陸する可能性があるとして、警告を発した。 現在、ベンガル湾・ココ島の南西165マイル地点に発生している低気圧が、発達しながら時速35マイルほどで東北東に向…
経済
ミャンマー・ティラワSEZ拡張へ 合弁事業契約書を改訂

Z
one B区域フェーズ1の開発・運営が可能にミャンマー最大都市ヤンゴンの郊外で、日本とミャンマーが官民をあげて開発を推進するティラワ経済特別区(SEZ)が拡張されることがわかった。 同経済特区の開発を進める三菱商事株式会社、丸紅株式会社、住友商事株式会社…