2018-01-06 21:30

経済

戸田建設、ヤンゴン都市圏上水道整備事業の配管工事を受注

戸田建設

ゴー川横断配管工事を受注戸田建設株式会社は4日、ヤンゴン市開発委員会(YCDC)から「ヤンゴン都市圏上水道整備事業 パッケージ3 バゴー川横断配管工事」(円借款)を受注したと発表した。 ヤンゴン都市圏上水道整備事業プロジェクトは、4つのパッケージに分類…

続きを読む...

2018-01-06 13:00

政治

ミャンマー大統領、独立記念日に国民に向けてメッセージ 

独立記念日

民の団結が重要ミャンマーのティンチョー(Htin Kyaw)大統領は同国70周年の独立記念日となる1月4日、国民に向けてメッセージを公開した。 同大統領はメッセージで、多くの国民が命を犠牲にして1948年に英国の統治から独立したことを誇るとともに、独立後に植民地…

続きを読む...

2018-01-06 11:00

文化

ミャンマーの独立運動などについての映画を集めた国際映画祭がヤンゴンで開催

国際映画祭

国メディア財団が協力第70回の独立記念日を記念して、2018年国際映画祭のオープニングセレモニーが、ヤンゴンのバガン郡Wingaba通りにあるミャンマー映画協会のホールで開催された。 式典は、ミャンマー映画協会と、韓国メディア財団が主にサポートしているKaung …

続きを読む...

2018-01-06 00:30

学術

マンダレー地域でコンピュータ教育学校が開校

コンピュータ

ンピュータ教育を無料で提供ドーキンチー財団が主催するコンピュータ教育学校の開校式が、マンダレー地域、カイオックパダング郡のPoppa村にある学校において行われた。学校では、コンピュータ教育が無料で提供される。 開校式には、国境警備局長であるKyaw Kyaw …

続きを読む...

2018-01-05 19:00

社会

ラカイン州でIDPキャンプと移動の自由の問題に関する会議を開催

IDPキャンプ

ャンプを終了し適合する場所に再定住へラカイン州諮問委員会における勧告実行委員会は、シットウェーにあるラカイン州政府会議場において、IDPキャンプと移動の自由の問題に関する会議を開催した。 実行委員会の会長である厚生・救助・再開拓省のWin Myat Aye大臣…

続きを読む...

2018-01-05 14:00

経済

ミャンマー政府、1日の最低賃金を33%引き上げ

最低賃金

低賃金は4,800チャットにミャンマー政府は1月3日、1日当たりの最低賃金を4,800チャット(約400円)、最低時給を600チャット(約50円)に引き上げることを発表した。 現在の最低賃金は2015年8月に決定された3,600チャット(約300円)で、今回の変更で33%引き上げら…

続きを読む...

2018-01-04 11:00

文化

ミャンマーのシュエダゴン・パゴダで新年の式典

シュエダゴン・パゴダ

内外から1万8,000人の僧侶が集結ミャンマー最大の商業都市ヤンゴンの中心部にある寺院シュエダゴン・パゴダ(Shwedagon Pagoda)で1月1日、同国政府が主催する新年の式典が行われ、国内外から1万8,000人の僧侶が集まった。 式典は元日の午後6時30分に、ミャンマー…

続きを読む...