2019-10-29 11:00

政治

ミャンマーのメディア代表団、文科省や共同通信社などを訪問

メディア代表団

科省・総務省・日比谷図書館を訪問ミャンマー情報省のペー・ミン(Pe Myint)大臣が率いる同国のメディア代表団は10月25日に日本に到着し、文部科学省を訪問。萩生田光一文部科学大臣と意見交換した。 また、総務省も訪問し、日本とミャンマーが共同制作する映画…

続きを読む...

2019-10-28 05:30

経済

CB銀行、FinTechと接続するAPIXプラットフォームでイノベーションラボを開始

CB銀行

A

SEANなどにおける金融と経済の拡大を推進ミャンマーのCB銀行は、ASEAN地域で最初に、APIXプラットフォームでイノベーションラボを立ち上げ、世界のFinTech企業と提携したことを発表した。 APIX(API-Exchange)とは、コラボレーションとパートナーシップを促進する…

続きを読む...

2019-10-28 05:15

お知らせ/イベント

福岡市、「外国人介護人材受入プラットフォーム」によるフォーラムを開催

外国人介護人材受入プラットフォーム

護人材受け入れに関心がある事業所などを対象に開催福岡市は11月18日、「外国人介護人材受入プラットフォーム」によるフォーラムを開催する。 「外国人介護人材受入プラットフォーム」は、外国人介護人材の受入に関心のある事業所などが、相互理解、情報・意見交…

続きを読む...

2019-10-28 05:00

社会

セーブ・ザ・チルドレン、ロヒンギャ難民に対する支援内容を報告

ロヒンギャ

ャンマーからのロヒンギャ難民の数は90万人以上にセーブ・ザ・チルドレンが、バングラデシュに逃れてきたロヒンギャ難民に対する支援内容を、10月25日に報告した。 2017年8月25日にミャンマー・ラカイン州で起きた危機によって、90万人以上のロヒンギャ難民がバン…

続きを読む...

2019-10-27 22:00

社会

タオ島殺人事件で死刑判決のミャンマー人、家族がタイ王室に嘆願書を提出

タオ島殺人事件

刑するよう要請タイ南部のリゾート地であるタオ島(Koh Tao)で2014年9月に英国人バックパッカー男女が殺害された事件で死刑判決を受けたミャンマー人労働者Win Zaw Htun氏とZaw Lin氏の家族が、恩赦を求める嘆願書をタイ王室に提出したという。 在タイ・ミャンマ…

続きを読む...

2019-10-27 21:00

社会

ジャパンハートの加藤氏、ワッチェ慈善病院での看護師業務内容などを報告

ワッチェ慈善病院

ャンマーの保険事情やワクチン流通状況を調べることもジャパンハートの加藤 まどか氏が、ワッチェ慈善病院で行っている看護師業務内容などを、10月23日に報告した。 同氏は、ワッチェ慈善病院で看護師業務を行うほか、ミャンマーの保険事情やワクチン流通状況を調…

続きを読む...

2019-10-27 02:00

社会

アメリカ大使館、12人のアーティストとともに薬物依存症と闘うコミュニティを支援

薬物

物依存となった友人へのサポートを表明した曲在ミャンマーアメリカ大使館は、社会団体のFull Stopとミャンマーのアーティスト12人と協力し、薬物依存に苦しんでいる人々の物語である「Don’t Give up Hope」という曲を製作した。 この曲は、R ZAR NI、G Latt/NC13…

続きを読む...