2013-08-07 18:00

その他

経済改革の新たなステップ 銀行間外貨取引開始

銀行間外貨取引

8

月より銀行間外貨取引が開始されるミャンマーでは、2012年4月より変動通貨制を導入している。8月5日より、銀行間外貨取引が開始された。 (画像はイメージです。) 現行の法律の下では、国外の銀行はミャンマー国内での運営は認められていない。このため、銀行…

続きを読む...

2013-08-07 15:00

その他

ダウェイ経済特区の75年におよぶ開発計画を策定

ダウェイ

本とタイとの共同開発事業 Global Timesによると、ミャンマーはダウェイ経済特区において、75年におよぶ開発計画を策定した。同地区は日本とタイとの戦略的なパートナーシップにもとづいて開発プロジェクトが進められている。環境的・社会的に有害なプロジェクトは…

続きを読む...

2013-08-06 18:00

その他

タンチョングループが日産の販売権獲得

日産

レーシアのタンチョン・グループがミャンマーでも販売権獲得タンチョン・モーター(Tan Chong Motor Holdings Berhad)は、ミャンマー国内の法人Edaran Tan Chong Motor (MM) Pte Ltd(ETCM,MM) を完全子会社に抱えている。同社が、日産自動車株式会社(日産)の車…

続きを読む...

2013-08-06 12:00

その他

摂津市でミャンマー体験!【素顔のミャンマー展】開催

素顔のミャンマー展

ャンマー人による舞踏、トークショー、ミャンマー料理も 摂津市立コミュニティプラザで【素顔のミャンマー展】が行われる。 展覧会ではいくつものイベントが同時開催される。 ミャンマーを何度も訪れている杉本氏による写真展では、現地の人々との交流を…

続きを読む...

2013-08-05 08:00

その他

日本企業20業種が新規ビジネス開拓のため視察へ

JETRO

ェトロのコーディネイトで20業種50名が参加 8月5日から7日にかけて、20業種以上の日本企業が投資ビジネス視察のためにミャンマーを訪問する。3日、ニュースサイト ELEVEN が伝えた。 ミャンマー商工会議所(UMFCCI)によると、視察は日本貿易振興機構(JETRO…

続きを読む...

2013-08-03 10:00

その他

ヒン・レオングループ、燃料の販売を計画

ヒンレオン

料輸入のトップ業者、販売を計画6月のロイターの発表によると、シンガポールに拠点を置く、ヒン・レオン(HIN LEONG TRADING (PTE.) LTD.)グループが、ミャンマーでの燃料販売を開始するとされている。同グループは、東南アジア諸国での燃料の輸入や販売を手広く行…

続きを読む...

2013-08-03 02:00

その他

福井の江守商事、ミャンマーに進出!

日系企業

社ならではのコミッション取引を展開 福井県に本社を置く江守商事株式会社は、このたびミャンマーに孫会社を設立する。同社は染料・化学品、電子デバイスや合成樹脂などの工業素材や、情報機器、ソフトウエアの開発など、幅広い商材を取り扱う総合商社。国内では東…

続きを読む...