その他
富士電機株式会社 ヤンゴンに事務所設立

経
済特区開発に伴う設備投資の拡大を見込んで 9月2日、富士電機株式会社(東京都品川区)は、ヤンゴン市内に駐在員事務所を設立したことを発表した。 電気エネルギー・熱エネルギー技術など、エネルギー関連事業を展開する富士電機株式会社が、今年7月、ヤンゴン市…
その他
テイン・セイン大統領、中国・ASEAN博覧会を訪問

A
SEAN諸国と中国の交流強化 各国首脳が李首相と会見 9月2日、ミャンマーのテイン・セイン大統領は中国を訪問し、李首相と会見した。 (Image:by Chatham House, London) テイン・セイン大統領が、3日から6日にかけて開催される第10回中国・ASEAN博覧会に向け…
その他
中国の病院船、ミャンマーに到着

初
の親善寄港、医療サービスを通じて両国の平和に貢献 中国の病院船「アーク・ピース」が、ミャンマーのティラワ港に到着した。 (画像:Wikipedia/by China Defense Blog) 8月28日、中国の大型病院船、アーク・ピースが、初めてミャンマーへ親善寄港した。ミ…
その他
月末から、毎日ミャンマーへの直行便 ANA

週
に3日から毎日へ、1週間で100人から1400人へ国内の航空会社で唯一ミャンマー経路を運航していた全日本空輸(ANA)が、増便を行う。9月30日より、成田-ヤンゴン便が週3便(月、水、土)から毎日の運航へとなる。地元のMizzimaが報じた。 (画像 ; ANAサイトより)…
その他
タイのサイアム・セメントがミャンマーに工場を設立

初
めてミャンマーに進出 タイの素材大手サイアム・セメントが、ミャンマーにセメント工場を建設する。同社のミャンマー進出は初めて。 工場の生産能力は年間180万トンで、2016年の半ばには稼動を開始する予定という。工場の建設にあわせて、出力40メガワットの発電所…
その他
日本から7大学の教員を派遣 エンジニア育成をサポート

国
立7大学からヤンゴン工科大学とマンダレー工科大学へ 独立行政法人国際協力機構(JICA)は、日本の国立7大学から240名以上の教員をミャンマーに派遣すると発表した。 (画像はMizzima News from Myanmar より) これはヤンゴン工科大学とマンダレー工科大学の…
その他
アウンサンスーチー氏、9月にシンガポールを訪問

シ
ンガポールサミットへ招待 初の訪問 国民民主連盟の党首アウンサンスーチー氏が、9月にシンガポールを訪問すると発表した。 (画像はChannel News Asiaより) スーチー氏が初めてシンガポールを訪問することが決まった。9月20日から22日まで行われる第2回シ…