その他
年内にもクレジットカードの発行なるか CB Bank

高
まる外国人からのデマンドミャンマーへの観光客や投資などで、外国人が増加する中で問題として上がってきているのが、現金ベースでの取引だ。クレジットカードを常時利用しているツーリストやビジネスマンの間では、不便であると指摘されてきた。 Wall Street Jou…
その他
京都工芸繊維大学、ミャンマー近代建築の調査・修復を支援

軍
事政権下、放置された歴史的建造物の修復に取り組む 7月17日、京都工芸繊維大学(京都市左京区)は、ミャンマー近代建築の調査と修復を支援するため、ミャンマー政府工業専門学校と協定を結んだ。 対象となるの19〜20世紀前半の英国植民地時代、ヤンゴンに建…
その他
シンガポールビズ 新サイト「ミャンマーエクスプレス」」公開

シ
ンガポール進出支援に加えて新事業2017年7月17日、シンガポールビズは新サイト「ミャンマーエクスプレス」を公開した。ミャンマー・アジア諸国進出検討者向けにミャンマーの最新ビジネス情報を提供する。 日本初の会員サービス。シンガポールビズ株式会社では、シ…
その他
活気を取り戻すミャンマー映画

民
主化と共に抑圧されていた映画業界が活気づくミャンマーの映画は、かつて「アジアのハリウッド」と高く評価されていた。 しかし、旧軍事政権の元で、厳しく制限され、60年あまりが経過した。民主化に伴い、ミャンマーの映画が元気を取り戻しつつある。Internation…
その他
ミャンマー初の日本語新聞【ヤンゴンプレス】第2号発行

現
地の正確な情報を日本へ 5月に創刊 今年5月に創刊した日本語フリーペーパー「ヤンゴンプレス」が第2号を発行した。 ヤンゴンプレスはミャンマーのニュース、経済、ビジネス、文化、歴史、ライフスタイル、宿泊やレストランなどの観光情報を発信する日本語新…
その他
ミャンマーのおしろい【タナカ】、輸出強化へ

古
くから使われるオーガニック製品の普及をめざす ミャンマーの化粧品メーカー、フィリップ・アームストロング(Philip Armstrong)は、アジア諸国や欧米へ向けてのおしろいの製造、輸出を本格化すると発表した。 ミャンマーでは、日焼け止めとして頬と鼻筋に白い…
その他
海外からの投資順調 6月までで420億

半
年で420億ドルと順調諸外国からミャンマーへの投資が順調に伸びている。6月末で、32ヶ国から420億ドル。6月だけ見ても、4億3200万となっており、このうちの8割程度がタイからとなっている。 (画像はイメージです。) この他では、シンガポール2360万ドル、中…