- TOP
- >
- 文化
文化
ドイツのパンクロックバンド、ミャンマー公演決定

1
2月、国交60周年記念イベントで ドイツのパンクロックバンド Die Toten Hosen(トーテン・ホーゼン)が、ミャンマーでコンサートを開催する。 (画像:Die Toten Hosenより) トーテン・ホーゼンは1982年、デュッセルドルフで結成されたパンクロックバンド。結…
文化
日ミャンマー外交関係樹立60周年記念事業「日本映画祭2014」開催

1
0月~12月ミャンマー国内3都市で開催在ミャンマー日本国大使館によると、2014年10月から12月にかけてタウンジー、ヤンゴン、マンダレーにて「日本映画祭2014」を開催。 エンターテインメント性の高い2作品と新進気鋭のアニメーション監督による2作品、計4作品が上…
文化
ミッキーとミニーがミャンマーでデビュー!

国
際社会に復帰したミャンマーでデビュー9月25日、米エンターテインメント産業を象徴するディズニー(Disney)の人気キャラクター、ミッキーマウス(Mickey Mouse)とミニーマウス(Minnie Mouse)が国際的な孤立状態から脱却し国際社会に復帰したミャンマーでデビュー…
文化
【スカパーJSAT】11月よりミャンマーで日本コンテンツ専門番組を開始

日
本を紹介する「SHIKI-ORIORI(四季折々)」がスタートスカパーJSAT 株式会社が運営する海外向け日本コンテンツ専門チャンネル「WAKUWAKU JAPAN」は、総務省の平成 25 年度補正予算による「放送及び動画配信プラットフォームを活用した映像コンテンツの海外展開に関す…
文化
ヤンゴンで【ザ・パラソル・プロジェクト】が開催

ヘ
ルスケアNGOが主催するアートイベント 9月13日から19日、ヤンゴンでパラソルを使ったアートイベントが行われた。 (画像:BBHCより) The Better Burmese Health Care(BBHC)による「ザ・パラソル・プロジェクト」が開催された。37名のアーティストが参加し…
文化
ミャンマー初!ミャンマー語の家庭教師派遣事業を開始!!

リ
ーズナブルな価格でミャンマー語を習得できる!株式会社BNGパートナーズはミャンマーの企業Myanwave.,Incと提携し、ミャンマー国内でミャンマー語や英語などの語学習得希望者に家庭教師を派遣する家庭教師派遣事業「CHA R MYA」を開始。 家庭教師は3週間の研修を…
文化
ヤンゴン郊外、伝統陶器産業の現実

民
主化の影響で後継者育たず 衰退の危機へ ヤンゴン南西部の村で、陶器製造の伝統産業が衰退の危機を迎えている。9月16日、AP通信が現地の情報を伝えた。 (画像:AP通信より) トゥワンデ(Twante)郡区は、古くから陶器産業が盛んな地域として知られている。…
文化
10月、増上寺で【ミャンマー祭り2014】開催

外
交樹立60周年、より充実したイベントへ 10月18日、19日、東京都港区の増上寺で、昨年に続く2回目のミャンマー祭りが開催される。 (画像:ミャンマー祭り2014ウェブサイトより) ミャンマー祭りは、ミャンマーの文化を日本に広く知らせようとするイベント。ミ…
文化
ASEANアニメーションコンテストでミャンマーが上位3位を独占

1
分間のショートムービー 受賞者は米、日本で研修も タイで行われたASEAN・アニメーションコンテスト・2014で、ミャンマーのクリエイターが上位3位入賞を独占した。 (画像:ASEAN・アニメーションコンテスト・2014ウェブサイトより) このコンテストは、ASEAN…
文化
堺市、ミャンマー映画上映会を開催

昨
年に続き2回目の開催堺市役所の堺・アセアンウィーク実行委員会は、アセアン文化を体験してもらうためにアセアン文化講座を開催している。 そして、東京を拠点に活動しているミャンマー映画祭実行委員会の協力を得て、堺市で2回、上映会を開催することとなった。…