- TOP
- >
- 社会
社会
GMOリサーチ、ミャンマーの消費者対象の調査を期間・回数限定で無償提供

消
費者調査が可能なリサーチパネルを最大10回無償提供GMOインターネットグループのGMOリサーチ株式会社(以下、GMOリサーチ)が、ミャンマーの消費者対象の調査が可能なリサーチパネルを期間・回数限定で無償提供していると7月3日に発表した。 GMOリサーチの「ASIA …
社会
Space BD、ミャンマーの超小型衛星開発プロジェクトに超小型衛星放出サービスを提供へ

北
海道大学やMAEUなどによる共同プロジェクトに参画Space BD株式会社(以下、Space BD)が、ミャンマーの超小型衛星開発プロジェクトに超小型衛星放出サービスを提供すると7月2日に発表した。 北海道大学は現在、東北大学及びミャンマー航空宇宙技術大学(以下、MAEU…
社会
ミャンマー国軍最高司令官、武装勢力の背後に「中国の支援」示唆

武
装勢力抑圧に向け国際社会に支援要請ミャンマー国軍の最高司令官であるミン・アウン・フライン(Min Aung Hlaing)氏はロシアの国営テレビチャンネル『Zvezda』のインタビューで、ミャンマー国内の武装勢力の背後には中国の支援があることを示唆し、彼らを抑圧するた…
社会
北海道大学と東北大学、ミャンマー初となる人工衛星開発プログラムに協力

ミ
ャンマーからの留学生に知識や技術を提供北海道大学は、東北大学およびミャンマー航空宇宙技術大学(MAEU)とともに、ミャンマーで初となる人工衛星の開発プログラムを開始した。 このプログラムでは、50キログラム級の超小型衛星2機を打ち上げ、搭載されるマルチ…
社会
日本の外務省、ミャンマーと無償資金協力に関する交換公文に署名

「
ヤンゴン河航路標識改修計画」への無償資金協力駐ミャンマー日本国特命全権大使である丸山 市郎氏と、ミャンマーの投資・対外経済関係副大臣であるバラッ・シィン氏が7月2日に、無償資金協力に関する交換公文に署名を行ったと日本の外務省が同日に発表した。 経済…
社会
日本政府、ミャンマーなどと出入国緩和に向けた協議を開始へ

既
にベトナムなどと交渉を開始 ミャンマーは第2弾に日本政府がミャンマーなどと出入国緩和に向けた協議を開始することを公表したと、ミャンマー・ユニティが7月2日に発表した。 日本政府は新型コロナウイルスの感染拡大が収まってきている国・地域と、出入国緩和に…
社会
ミャンマーのヒスイ鉱山で土砂崩れ、少なくとも113人が死亡

泥
の波にのまれた人々ミャンマー当局によると、同国北部カチン州パカン(Hpakant)郡区にあるヒスイ鉱山で土砂崩れが発生し、少なくとも113人の遺体が発見されたという。死亡した人のほとんどが鉱山で小さなヒスイの破片を探していた人たちである。 ミャンマー消防…
社会
シャンティ、夏休みにミャンマー(ビルマ)難民キャンプ向けの絵本作りをおすすめ

「
絵本を届ける運動」、夏休みに家族で翻訳絵本作りを公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)が、家族でできる夏休みの活動として翻訳絵本作りを、7月1日のシャンティブログでおすすめしている。 シャンティは、アジアの子どもたちに絵本を…
社会
ミャンマー、新型コロナで自宅待機措置が講じられたすべての地区が解除に

最
も感染者が多かったインセイン郡区ミャンマー保健・スポーツ省(Ministry of Health and Sports:MOHS)は、新型コロナウイルス(COVID-19)により講じられていたヤンゴン市インセイン郡区(Insein Township)の自宅待機(Stay-at-Home)措置が7月1日で解除されたこ…
社会
JCBがミャンマー市民銀行と提携 デビットカードの発行を開始

7
月からJCBブランドのデビットカードの発行を開始株式会社ジェーシービー(以下、JCB)がMyanmar Citizens Bank(以下、MCB)と提携し、7月1日からミャンマーにおいてデビットカードの発行を開始したと同日に発表している。 MCBは、国内26都市・約50の支店を有して…