2021-01-31 00:00

社会

シャンティ、タイ・ミャンマー国境で感じた人のチカラ

ミャンマー国境支援事業事務所

書館員などがCRCのサービス提供の継続に大きく貢献公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)のミャンマー国境支援事業事務所の山内氏が、タイ・ミャンマー国境で感じた人のチカラについて、1月24日のシャンティブログで紹介した。 タイ・ミ…

続きを読む...

2021-01-30 18:45

社会

在ミャンマー日本国大使館、2月における全日空の運航予定便について情報を発出

全日空

ャンマー人のための成田発ヤンゴン着の救援便等を運行在ミャンマー日本国大使館が、2021年2月の全日空(ANA)の運航予定便について、1月26日に情報を発出している。 全日空がミャンマーへ帰国を希望するミャンマー人を対象として、救援便及び貨物便を運行している…

続きを読む...

2021-01-29 11:00

社会

ミャンマー石油・ガス・サービス協会の年次総会で電力・エネルギー省大臣が演説

電力・エネルギー省

ンデミックの影響後、業界の成長が続くと予想1月24日、ミャンマー石油・ガス・サービス協会(MOGSS)がオンラインで年次総会を開催し、電力・エネルギー省の関係者、MOGSSの関係者、石油・天然ガス業界の企業の代表者が参加した。 開会式では、電力・エネルギー省…

続きを読む...

2021-01-28 10:30

社会

ミャンマーの学校事情、少数民族に言語のハンディキャップが存在

学校事情

数民族の子どもも学校教育では公用語のビルマ語を使用ジャパンハートが、多民族国家であるミャンマーの学校事情について、1月19日の活動レポートで紹介した。 ミャンマーではビルマ族が全体の70%を占めている一方で、ラカイン族やカチン族などを含め、135もの少…

続きを読む...

2021-01-27 23:30

社会

ミャンマー・ユニティ、「よくある質問大全」の無料ダウンロード受け付けを開始

よくある質問大全

特定技能」などに関する情報をまとめて提供ミャンマー・ユニティは1月18日、ミャンマー人材雇用に関する「よくある質問大全」の無料ダウンロード受け付けを開始したと、同日に発表しました。 ミャンマー・ユニティは、ミャンマー政府公認のミャンマー人技能実習生…

続きを読む...

2021-01-26 00:00

社会

matsuri technologiesが「一時帰国.com」でミャンマーから羽田へ

一時帰国.com

田空港へ帰国する人向けに特別プランの提供を開始matsuri technologies株式会社(以下、matsuri technologies)は1月18日、「一時帰国.com」において、ミャンマーから羽田空港に帰国する人向けに、新プランの提供を開始したと発表した。 matsuri technologiesの「…

続きを読む...

2021-01-25 21:45

社会

シャンティ、ミャンマーで出版した「アリとオウム」を紹介

絵本

数民族の間で伝承されてきた民話などを絵本に公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)が、2019年にミャンマーで出版した絵本「アリとオウム」を、1月21日のシャンティブログで紹介した。 シャンティは子どもへより質の高い絵本が提供できる…

続きを読む...

2021-01-25 20:00

社会

Covid-19ワクチンがミャンマーに到着

コロナ

Covid-19ワクチンがミャンマーに到着 2021年1月22日、VACヤンゴン会計事務所は、Covid-19ワクチンがミャンマーに届いたことを紹介した。 ミャンマーで流行しているCovid-19の治療を支援する為、150万ユニット以上のワクチンがインドよりミャンマーに寄贈された。 …

続きを読む...

2021-01-23 08:00

社会

ロヒンギャ帰還問題で三者会談 6月までに送還を再開か

ロヒンギャ

間を求めるミャンマーイスラム系少数民族ロヒンギャのミャンマー帰還に関する話し合いが1月19日にミャンマーとバングラデシュの間で行われ、中国が進行役を務めた。 この三者会談でバングラデシュはロヒンギャの本国送還に向け猛プッシュ。しかし、ミャンマー側は…

続きを読む...

2021-01-22 06:45

社会

ロヒンギャ難民キャンプで火災、住む場所を失うとともに尊厳も奪う

ロヒンギャ

規模な火災がさらなる壊滅的な打撃をロヒンギャにセーブ・ザ・チルドレンが、ミャンマーから逃れてきたロヒンギャが多くいる難民キャンプで、大規模な火災が発生したと、1月18日に発表している。 この火災は1月14日に発生し、少なくとも500軒の家屋が消失。多くの…

続きを読む...