- TOP
- >
- 社会
社会
ミャンマーのジャーナリストが「軍事拘留中に射殺」‐真実はどこに?

誤
認逮捕の上に射殺かミャンマーの地元メディアによると、軍により拘留されていたミャンマーのジャーナリストが射殺された。 射殺されたのはアウンナイン氏(Aung Naing)。彼は9月30日に政府軍とカレン族の反政府勢力とが戦闘を続けるタイ南東部との国境付近で拘束…
社会
テレノール、ヤンゴンでのサービス開始を延期

サ
ービス向上のため環境整備 ヤンゴンで、Telenor(テレノール)のモバイルサービス開始が遅れている。 (画像:Myanmar Times) CEOによれば、305基の基地局を設置したがパフォーマンスが思わしくなく、サービスの品質を向上させるために時間が必要と言うこと…
社会
ミャンマーの研修生が名古屋港を視察

名
古屋港を視察10月23日に国土交通省中部地方整備局がミャンマーの研修生が名古屋港を視察したことを報告している。 (画像はプレスリリースより) 今回の経緯現在、独立行政法人国際協力機構が平成26年度集団研修「港湾マネジメント」の一環として視察を実施し…
社会
ミャンマーでゼロ・ハンガー・チャレンジを開始

世
界の飢餓を根絶する国連の取り組み 10月16日、世界フードデイにおいて、ミャンマー農務省は、国連食糧農業機関(FAO)と国連農業開発基金(IFAD)が提唱する「ナショナル・ゼロ・ハンガー・チャレンジ(NZHC)」に取り組むことを発表した。 (画像:FAOより) …
社会
【損害保険ジャパン日本興亜】ミャンマーで母子保健事業を開始

「
地域貢献プロジェクト」の活動エリアを拡大損害保険ジャパン日本興亜株式会社は、以前より取り組んでいる生物多様性保全活動「SAVE JAPAN プロジェクト」に新たな活動を加えたことを発表した。 新たに加えられた活動は「安心・安全・健康」「教育・くらし」で、…
社会
国土交通省、ティラワ港運営に向けた協力書簡締結

テ
ィラワ港運営に向けた協力書簡を締結平成26年10月14日火曜日に国土交通省港湾局産業港湾課は、日本とミャンマーの両国港湾当局間で、丸山市郎在ミャンマー大使館臨時代理大使の立ち会いのなか、ミャンマー・ティラワ港運営に向けた協力書簡(LOC)を締結したことを発…
社会
2015年、ミャンマーにKFCがオープン

ヨ
マ・ストラテジックとヤム・ブランズがフランチャイズ契約 10月13日、シンガポールの上場企業ヨマ・ストラテジックとニューヨークの上場企業ヤム・ブランズが、ミャンマーにケンタッキー・フライドチキン(KFC)をオープンすることを発表した。 (画像:ヤム・ブ…
社会
アルメニア教会がヤンゴン歴史遺産に認定

設
立から152年 現存する最古の教会 ヤンゴンのアルメニア教会が、ヤンゴンに現存する最も古い教会として、歴史遺産の認定を受けた。 (画像:BBCより) ヤンゴンに初めてアルメニア教会が設立されたのは1766年のことである。現在のアルメニア教会は1862年に建…
社会
行方不明の救助ヘリコプターパイロットを10日ぶりに無事発見

行
方不明ヘリにはタイ人1人とミャンマー人2人が搭乗ミャンマー北部で行方不明となった登山者の捜索をしていた探索チームのために食糧の運搬を担当していたヘリコプターが、9月27日にカチン州(Kachin state)のプタオ空港(Putao airport)を離陸した約20分後に行方不…
社会
イラワジ・ニュース、サイトハッキング被害

過
激派仏教徒をめぐる記事に対する抗議 ミャンマーメディアを代表するイラワジ・ニュースのウェブサイトが、ハッキング被害に遭った。 (画像:Myanmar Timesより) 10月2日早朝、イラワジ・ニュースのトップページに、 イラワジは過激派イスラム教徒とそれに…