2016-09-30 18:00

社会

MPT ミャンマー国内の僧院学校に2000個のソーラーランタン寄贈

住友商事

陽光があれば、どこでも使用できるソーラーランタンKDDI、ミャンマー郵電公社(MPT)と共同で、ミャンマーにおいて通信事業を運営する住友商事は9月28日、MPTがCSR活動の一環として、同国内632の僧院学校に2000個のソーラーランタンを寄贈したと発表した。 ソーラ…

続きを読む...

2016-09-29 10:15

社会

中部電力グループのトーエネック ヤンゴンに事務所開設へ

トーエネック

ウハウを活かしつつ、電力インフラ工事を実施中部電力グループで電力設備工事等を手がけるトーエネックは9月26日、ヤンゴン市ダゴン郡区に「トーエネック ヤンゴン事務所」を開設すると発表した。開設日は10月1日を予定している。 同事務所は、同社の海外電力イ…

続きを読む...

2016-09-29 05:00

社会

オランダ人観光客が宗教侮辱罪で拘束される

宗教侮辱罪

侶の説教放送中のスピーカーケーブルを抜くマンダレー地域のMaha Aung Myay群区のホールで、23日午後10時頃、30歳のオランダ人が僧侶の説教を放送していたスピーカーのケーブルを抜いたとして、宗教侮辱罪で拘束された。 現地警察によると、オランダ人のクラース…

続きを読む...

2016-09-28 15:00

社会

ITコンサルのヒロケイ ヤンゴンの児童養育施設でパソコン教室開始

ヒロケイ

ソコン教室は12月まで開催ITコンサルティング、業務システムの設計等を行うヒロケイは9月23日、同社子会社のヒロケイ・ミャンマー・システムズ(以下、HIMS)を通じ、NPO法人ジャパンハートが支援するヤンゴンの児童養育施設「ドリームトレイン」でパソコン教室を実…

続きを読む...

2016-09-27 11:00

社会

パナソニック ミャンマーの無電化地域に太陽光独立電源パッケージを納入

パナソニック

間に位置するインマジャウン村は無電化の状況総合電機メーカー大手のパナソニックは9月23日、ミャンマー中部・マグウェ地域のインマジャウン村に、太陽光独立電源パッケージ「パワーサプライステーション」(以下、同製品)を納入したと発表した。 同製品の納入は…

続きを読む...

2016-09-23 21:00

社会

日本損害保険協会 ヤンゴンで保険市場の発展をテーマとしたセミナー開催

日本損害保険協会

害調査やリスクマネジメントサービスの講義を実施日本損害保険協会は9月21日、9月8日と9日にヤンゴンで「保険市場の持続的発展を目指して」をテーマとしたISJ(日本国際保険学校)海外セミナーを開催した件について、ホームページに掲載した。同セミナーは、損害保険…

続きを読む...

2016-09-20 14:00

社会

住友商事 ミャンマーのドーキンチー財団に移動図書館車両3台寄贈

住友商事

2

013年には、日野自動車が移動図書館車両を寄贈総合商社大手の住友商事は9月14日、6月にミャンマーのドーキンチー財団(以下、同財団)に対し、3台の移動図書館車両を寄贈した件について発表した。 同財団は、ミャンマー国民の生活水準向上などを目的として、2012年…

続きを読む...

2016-09-18 18:00

社会

『DHLジャパン』 ミャンマーの子供たちへの支援物資輸送をサポート

DHLジャパン

和レッズとの共同企画で子供たちの教育をサポート国際航空貨物輸送会社のDHLジャパン株式会社は16日、浦和レッドダイヤモンズ(浦和レッズ)が実施する国際社会貢献活動、「浦和レッズ ハートフルサッカー in Asia」に協力し、ミャンマーへ支援物資の輸送を行ったと…

続きを読む...

2016-09-16 13:00

社会

アウンサンスーチー氏、ハーバード財団のヒューマニタリアン賞を受賞

ハーバード財団

ャンマーの平和と人権向上に大きな影響 アウンサンスーチー氏が、ハーバード大学財団の「2016年ハーバード・ピーター・J・ゴメス・ヒューマニタリアン賞」を受けた。スーチー氏は17日午後5時から行われる授賞式で講演を行う。 ハーバード財団のディレクター、S.A…

続きを読む...

2016-09-14 05:00

社会

国連 ミャンマー軍が少年兵55人を解放と発表

少年兵

年兵の解放が続くも、現在も少年の入隊が続く国連は9月9日、ミャンマー軍に所属していた55人の少年兵を解放したと発表した。解放された55人は入隊の時点においては少年であったものの、そのうち13人は現時点では成人だという。 2012年6月、国連とミャンマー政府が…

続きを読む...