- TOP
- >
- 社会
社会
ヤンゴン国際空港で「アンチ・バイオレンス・セレモニー」が開催

暗
殺されたコ・ニー氏と運転手を追悼 2月27日夕方、ヤンゴン国際空港で、「アンチ・バイオレンス・セレモニー」が行われた。 セレモニーは先月29日、空港で暗殺されたコ・ニー氏と、それを止めようとして死亡したタクシー運転手を追悼するために行われた。式典は8…
社会
車いすのグループが平和キャンペーン

カ
チン州からネピドーへ 国内の平和を目指し署名4万件 2月27日、車いす利用者による平和キャンペーンを行っているグループがネピドーに到着し、同地で一晩を過ごした。 このグループは「ホールディング・フォー・ピース」という団体で、今月15日、カチン州のMyitk…
社会
国連特使、ミャンマー政府に「ロヒンギャの保護」要請

当
初の想定より遥かに大きな暴力ミャンマーとの国境に近いバングラデシュへの訪問を終えた国連(United Nations:UN)の特別報告者ヤンヒ・リー(Yanghee Lee)氏は2月27日、ミャンマー治安部隊の暴動によりバングラデシュに逃れたイスラム系少数民族「ロヒンギャ」へ…
社会
ミャンマー建設省、4年間で低所得者向けのアパート8,000戸を建設

低
所得者対象の住宅プロジェクトミャンマー情報省によると、同国建設省(Ministry of Construction)人間居住・住宅開発局(Department of Human Settlement and Hosing Development)は、低所得者を念頭に置いた住宅プロジェクトを計画しており、建設されるアパートは…
社会
ヤンゴンバスシステムに国際決済システムを導入

最
新システムを利用した「YPS」 すべての公共交通に適用 ヤンゴン地域首相のPhyo Min Thein氏は、ヤンゴンのバスシステムにカードを使った国際決済システムを導入すると発表した。 ヤンゴンで公共バスを日常的に利用している人は300万人におよぶ。交通渋滞や車内…
社会
マレーシアの船 ミャンマー西部に入港 ラカイン州の被災者支援

支
援物資は、村々や難民キャンプに送られる予定昨年秋より、ミャンマー西部で発生している武力衝突で被災したミャンマーの少数民族・ロヒンギャや、ラカイン州の人々を支援するため、支援物資を積載したマレーシア船籍の「Nautical Aliya」(以下、同船)は2月21日、同…
社会
電線製造のフジクラ ミャンマーの理工系人材育成のため、奨学金制度開始

奨
学金制度により、ミャンマーの国づくり支援へ通信ケーブル、電線等を製造する株式会社フジクラは2月21日、ミャンマーの理工系人材育成を目的として「フジクラ奨学金制度」(以下、同制度)を開始したと発表した。 2013年にミャンマー事務所を設立し、2015年に合弁…
社会
ヤンゴンで診療を行う大雄会 健康セミナーを開催

昨
年1月より、日本人による日本語での診療を開始愛知県一宮市の社会医療法人、大雄会は2月15日、1月29日にヤンゴンで「ミャンマーで健やかに暮らすために」をテーマとした健康セミナー(以下、同セミナー)を開催した件について、ホームページに掲載した。 大雄会は…
社会
ミャンマー政府、国軍によるラカイン州での「掃討作戦」完了を明言

ラ
カイン北部の状況は安定ミャンマーの事実上のリーダーであるアウンサンスーチー国家特別顧問のオフィスは2月16日、4ヶ月間にわたりラカイン州で行われた少数派民族ロヒンギャに対する国軍の「掃討作戦」が完了したことを声明で発表した。 新たに任命された国家安…
社会
コ・ニー氏暗殺、元軍関係者が共犯か

元
中佐、事件当日空港ターミナルに 先月29日、ヤンゴン国際空港で起こったNLD(国民民主連盟)の弁護士、コ・ニー氏暗殺事件について、ヤンゴンの警察は新たな容疑者として軍関係者の名前を挙げた。 大統領オフィスが15日に発表した内容によると、事件関与の疑いを…