- TOP
- >
- 社会
社会
アルカイダ、ロヒンギャ迫害のミャンマーに「罰」を警告

全
世界のイスラム教徒に“軍事的支援”を呼びかけ2001年9月11日にアメリカ同時多発テロ事件を首謀したとされているイスラム教スンニ派過激組織「アルカイダ」はロヒンギャ迫害に関し、ミャンマーがこれらの犯罪の「罰」に直面することになると警告した。 過激派組織の…
社会
「ミャンマー郵電公社」のLTE+通信がピン・ウー・ルウィンで可能に

基
地局をアップグレード&切り替え LTE+通信エリア拡大ミャンマー国内最大手の電子通信会社「ミャンマー郵電公社(以下、MPT)」が、ピン・ウー・ルウィンでもLTE+通信が可能になったことを、12日のプレスリリースで発表した。 ミャンマー北部マンダレー地方のシ…
社会
およそ380,000人もの難民がコックスバザールに 緊急支援チームが到着

U
NHCRの支援物資などがコックスバザールに到着ミャンマー西部ラカイン州で起きた、ロヒンギャ族の武力勢力と、当局の衝突をきっかけに、15日までにおよそ380,000人もの難民が発生していると、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)が同日のプレスリリースで発表した。 …
社会
ユニセフ、ミャンマーからの難民の60%が子ども 多くが保護者とはぐれる

バ
ングラデシュで過去に類を見ない光景 6日間で22万人が越境 ミャンマーのロヒンギャ族の難民が、バングラデシュに大流入している問題で、公益財団法人日本ユニセフ協会(以下、ユニセフ)は、そのおよそ60%が子どもであるとの報告があったと、9月13日のプレスリ…
社会
国連WFP ミャンマーの武力衝突から避難した人々に食糧支援を実施

避
難者の約8割は女性と子供国連世界食糧計画(以下、国連WFP)は9月12日、ミャンマー西部・ラカイン州で発生した武力衝突が原因でバングラデシュへと避難した人々に対し、食糧支援を実施している件についてホームページに掲載した。 国連難民高等弁務官事務所(UNHC…
社会
ミャンマーのスー・チー氏 国連総会を欠席へ

ミ
ャンマー政府の報道官が発表 テロ発生の可能性も8月25日に、ミャンマー西部のラカイン州で起きた事件をきっかけに、ロヒンギャ族への迫害が続いており、多くの難民が発生。アウンサンスーチー氏の発言に注目が集まっている中、出席する予定であった国連総会を、欠席…
社会
ミャンマーの有名な占い師「ET」死去

「
ET」の愛称で親しまれた占い師東南アジアの著名な政治家に影響を与えたといわれるミャンマーの占い師スウェスウェウィン(Swe Swe Win)氏が9月10日の朝、ヤンゴンの自宅で死去。58歳だった。 スウェスウェウィン氏は、スティーヴン・スピルバーグ監督のSF映画「E…
社会
ダライ・ラマ、イスラム系少数民族「ロヒンギャ」迫害に言及

「
仏陀なら貧しいイスラム教徒に助けを与えるだろう」チベット仏教最高指導者であるダライ・ラマ14世は、国民の大多数が仏教徒であるミャンマーにおいて、イスラム系少数民族「ロヒンギャ」が迫害されていることに関し、報道陣に「非常に悲しい」と述べたという。 …
社会
ミャンマーで大虐殺 バングラデシュ外相が見解を示す

国
際社会も指摘する「大虐殺」 バングラデシュ外相も発言ミャンマー西部のラカイン州で当局と、ロヒンギャ族の武装勢力の衝突が続く中、同族への「大虐殺(ジェノサイド)」が行われていると、国際社会が指摘。バングラデシュ外相も、「大虐殺」が行われているとの見…
社会
ロヒンギャ武装勢力が一時的な停戦を宣言 人道支援活動の再開まで

1
か月間の停戦を宣言 ラカイン州へ支援活動が行き届くまでロヒンギャ族の武装勢力が8月25日に、ミャンマー西部ラカイン州で、警察や軍と衝突した事件をきっかけに、ロヒンギャ族の難民が多く発生している。 バングラデシュの国境付近をはじめ、様々な人道的支援活…