- TOP
- >
- 社会
社会
ジャパンハート、ミャンマーの医療部門責任者が活動リポートを発表

ミ
ャンマー人研修医の指導 特別な知識と技術を教える海外・発展途上国に医師・看護師を派遣し、アジアの子どもの命を守る国際医療ボランティア組織である認定NPO法人ジャパンハート(以下、ジャパンハート)は7月19日、ミャンマーの医療部門責任者の活動リポートを発…
社会
フィリッポ・グランディ国連難民高等弁務官、ロヒンギャ難民キャンプを視察

ミ
ャンマーから逃れて来月で1年 学習センターや病院などを視察ミャンマーからバングラデシュに多くのロヒンギャ難民が逃れて、来月で1年を迎える前に、フィリッポ・グランディ国連難民高等弁務官が、難民キャンプを視察。国連難民高等弁務官事務所(以下、UNHCR)が、…
社会
世界最大の難民キャンプで暮らすロヒンギャ難民の声

バ
ングラデシュへは2度目の避難 残虐な光景を目の当たりに医療・人道援助を行っている国際NGOである国境なき医師団(MSF)は7月19日、世界最大の難民キャンプと言われるクトゥパロン=バルカリ難民キャンプで暮らすロヒンギャ難民の声を紹介した。 国境なき医師団…
社会
アウンサンスーチー国家顧問、博物館として保存されているUBS Mayuを訪問

イ
ギリス海軍からミャンマー側へ委譲アウンサンスーチー国家顧問は、7月18日、Thanlyin Naval駅で船の博物館として保存されている護衛艦UBS Mayuを訪問した。 アウンサンスーチー氏は、Thanlyin Naval駅の事務所において、Htay Naing少将から、UBS Mayuの歴史につい…
社会
JICAの支援によりラカイン州に新校舎が完成

学
生も含め、完成記念セレモニーを開催 7月17日、ラカイン州シットウェのMinganに、基礎教育高等学校の新しい校舎が完成し、セレモニーが行われた。新校舎は国際協力機構(JICA)の支援により建設された。 セレモニーには教育省のMyo Thein Gyi大臣、ラカイン州首…
社会
モンスーン期による水害の脅威 豪雨と強風に仮設住居が耐えられるか

水
害リスクが指摘される難民キャンプ 6月からモンスーン期に医療・人道援助を行っている国際NGOである国境なき医師団(MSF)が、難民が水害の脅威に直面していると、7月18日のプレスリリースで発表した。 昨年8月、多くのロヒンギャ難民が、ミャンマーにおける暴力…
社会
MPTが保健・スポーツ省と連携 小学校に手洗い施設を設置へ

衛
生環境の改善に向けた取り組み 15校へ手洗い施設をミャンマー最大手の電子通信会社で、国内最速の通信ネットワークを展開するミャンマー郵電公社(以下、MPT)が、小学校において「手洗い施設設置プログラム」を開始したと、7月12日のプレスリリースで発表している…
社会
国際人権団体、農民から奪取した土地の返還をミャンマー政府に要求

過
去30年間続く違法な土地没収米国ニューヨークに本部を置く国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチ(Human Rights Watch:HRW)は7月17日、ミャンマー政府に対して、これまでに行った農民からの違法な土地没収を速やかに是正すべきだとの報告書を発表した。 ま…
社会
Dream Trainで長期ボランティア 元保健師の感想を紹介

予
防接種など、公的な医療支援が整っていないことを実感海外・発展途上国に医師・看護師を派遣し、アジアの子どもの命を守る国際医療ボランティア組織である認定NPO法人ジャパンハート(以下、ジャパンハート)、その児童養護施設ドリームトレインに、長期ボランティア…
社会
パナソニック、ミャンマーの無家電地域に太陽光発電設備寄贈

創
立100周年記念事業の一環パナソニック株式会社(以下「パナソニック」)は7月13日、ミャンマー最大都市であるヤンゴンのロッテホテル(Lotte Hotel)で式典を開催し、無電化地域の村に太陽光発電設備を提供する「無電化ソリューションプロジェクト(Off-grid Solutio…