2018-07-09 06:00

社会

国境なき医師団、ロヒンギャ難民のキャンプで清潔な水の確保を急ぐ

国境なき医師団

6

2万人のロヒンギャ難民 モンスーン期で更なる苦境を迎える医療・人道援助を行っている国際NGOである国境なき医師団(MSF)が、バングラデシュがモンスーン期を迎え、ロヒンギャ難民のキャンプで清潔な水の確保を急いでいると、7月5日のプレスリリースで発表した。 …

続きを読む...

2018-07-08 22:00

社会

薬物所持で逮捕の元ミャンマータイムズCEOを起訴

ロス・ダンクリー

1

9歳から29歳のミャンマー人女性を含む7人を起訴6月7日にミャンマー最大都市ヤンゴンのバハン郡区にある自宅で、薬物を保持しているとして逮捕されたオーストラリア人で元ミャンマータイムズ(MYANMAR TIMES)CEOのロス・ダンクリー(Ross Dunkley)氏を含む7人が起訴…

続きを読む...

2018-07-08 10:00

社会

ミャンマーの村人、自宅の庭で1800年代のインド銀貨を発見

銀貨発見

計380枚の銀貨を発見ミャンマー情報省によると、同国南部に位置するバゴー地方域(Bago Region)ミンラ郡区(Minhla Township)で暮らす村人が自宅敷地内で草刈りをしているとき、偶然、1800年代の銀貨を発見したという。 寄せられた情報を基に、村の行政官である…

続きを読む...

2018-07-08 09:30

社会

AMDA社会開発機構、パウッ郡の農村などで環境保全啓発プロジェクトを実施

環境保全啓発プロジェクト

家の要望から始まったプロジェクトが終わりを迎えるアジアやアフリカ、中南米の5か国で、保健、水と衛生、生計向上、農業、青少年育成などの社会開発の活動を展開している特定非営利活動法人AMDA社会開発機構(以下、AMDA社会開発機構)が、ミャンマーのパウッ郡の農…

続きを読む...

2018-07-08 06:00

社会

バングラデシュに逃れる4人に3人の子どもが学校に通えず

ロヒンギャ難民

4

人に3人のロヒンギャ難民の子ども 学校に通えておらず国連に承認された子どものための国際援助団体(NGO)であるセーブ・ザ・チルドレンが、ミャンマーからバングラデシュに逃れるロヒンギャ難民について、全体の4人に3人の子どもが学校に通えていない現状を、7月5日…

続きを読む...

2018-07-07 12:00

社会

ミャンマー国境警察、無人地帯で遊ぶロヒンギャの少年に発砲か

ロヒンギャ

武装していない子供が脅威に見えるのか?」複数の報道によると、バングラデシュ・バンダーバン(Bandarban)の国境近くにある無人地帯(No man's land)でサッカーをしていたロヒンギャの少年が、ミャンマー側から発砲を受け、負傷したという。 11歳の少年は太も…

続きを読む...

2018-07-06 18:45

社会

イオン株式会社、ヤンゴンで植樹活動 森の水源かん養機能回復を

ミャンマー

ミャンマー ヤンゴン植樹」、5年間で47,000本を植樹イオン株式会社の公益財団法人イオン環境財団が、ミャンマーのヤンゴンで6回目となる「ミャンマー ヤンゴン植樹」を実施すると、6月29日のプレスリリースで発表した。 公益財団法人イオン環境財団はヤンゴン市開…

続きを読む...

2018-07-06 14:30

社会

スポーツ・保健省大臣、ワクチン接種プログラムへの支援に感謝

ワクチン

援金配分を精査し接種プログラムを継続スポーツ・保健省のMyint Htwe大臣は、ミャンマーのワクチン接種プログラムにおける技術的および財政的支援を受けて、一般的な病気や死亡率が大幅に減少したと、The Vaccine Alliance(Gavi)に感謝の意を表明した。 組織間…

続きを読む...

2018-07-05 23:30

社会

ミャンマー選挙管理委員会、2020年の総選挙に向けた戦略計画を作成へ

選挙

しい戦略計画策定へミャンマー選挙管理委員会は、政府官庁機関(以下、CSOs)と政党と協議を行い、戦略計画を見直し、2020年に行われる総選挙のプロセスにおいて、CSOsからの協力を求めた。 ミャンマー選挙管理委員会の委員長であるU Hla Thein氏は、次のように述…

続きを読む...

2018-07-05 23:15

社会

MPT、MPT4Uアプリからチャージでデータ容量をプレゼント

MPT

F

acebookやMessengerで使えるデータ容量にミャンマー最大手の電子通信会社で、国内最速の通信ネットワークを展開するミャンマー郵電公社(以下、MPT)が、MPT4Uアプリからリチャージすると、データ容量をプレゼントするキャンペーンを実施していると、7月2日のプレスリ…

続きを読む...