2018-08-06 04:00

社会

5歳の誕生日を迎えずして命を落とす子どもも 難民となっても健康な環境を

UNHCR

亡率は毎月1000人に0.4人 水様性の下痢が主な原因国連難民高等弁務官事務所(以下、UNHCR)が、ロヒンギャ難民を含め、世界各地の難民支援において、公衆衛生に関する分野の改善が今後の課題だとして、8月2日にその現状などを紹介した。 UNHCRが2017年に発行した…

続きを読む...

2018-08-05 09:00

社会

リンクトゥミャンマー、孤児院を訪ねる視察ツアーを実施 見どころを紹介

パレ・ヤーダナー孤児院兼寺院学校

N

PO役員とラカイン州の孤児院を訪ねる どんなところなのか日本とミャンマーが対等につながり、共に発展する社会を目指して、在日ミャンマー人と日本人が共同で運営している特定非営利活動法人のリンクトゥミャンマーが、ミャンマー国内の孤児院を訪ねる視察ツアーを実…

続きを読む...

2018-08-05 07:00

社会

MPTが洪水被害者を支援 30分の無料通話を可能に

MPT

1

8のタウンシップに適応 8月3日より30分無料通話が可能にミャンマー最大手の電子通信会社で、国内最速の通信ネットワークを展開するミャンマー郵電公社(以下、MPT)が、国内で洪水被害に遭った顧客を対象に、30分の無料通話を可能にすると、8月3日に発表した。 ミ…

続きを読む...

2018-08-04 07:45

社会

児童養育施設ドリームトレイン報告会・交流会を開催

ドリームトレイン報告会・交流会

親やサポーターなどに向けて報告会・交流会を東京と大阪で開催海外・発展途上国に医師・看護師を派遣し、アジアの子どもの命を守る国際医療ボランティア組織である認定NPO法人ジャパンハート(以下、ジャパンハート)が、児童養育施設ドリームトレインに関する報告会…

続きを読む...

2018-08-03 07:00

社会

DTAC観光情報局、ミャンマー人の独特な拝み方を紹介

拝み方

の5か所を床につけて 謙虚な気持ちで仏像、お坊さんなどに多彩なソーシャルプログラムを通して国境を越えた心の交流と、それぞれの国や地域の伝統や文化の多様性を、互いに尊重した共存発展型観光モデルの構築を目指すDTAC観光情報局が、ミャンマー人の独特な拝み方…

続きを読む...

2018-08-02 06:00

社会

MPT、新たな通話料金パック「Pyaw Thar Pyaw Voice Pack」を発表

MPT

G

SM/WCDMA回線で利用可能 7月31日より提供開始ミャンマー最大手の電子通信会社で、国内最速の通信ネットワークを展開するミャンマー郵電公社(以下、MPT)は7月31日、新たな通話料金パック「Pyaw Thar Pyaw Voice Pack」の提供を、同日より開始したと発表した。 9…

続きを読む...

2018-08-01 13:00

社会

【続報】ミャンマーモンスーン被害拡大 約12万人が避難11人死亡

洪水

害は広大なエリアにミャンマー政府は7月30日、モンスーンの洪水により、少なくても11人が死亡し、約12万人が避難していることを発表した。 先週から続く豪雨が同国南部、東部、中央部を襲い、高速道路や橋が破壊され、被害は広大なエリアに拡大しているという。 …

続きを読む...

2018-08-01 01:45

社会

モンスーン期で依然として洪水や土砂災害の発生の恐れ

ロヒンギャ難民

ニセフが警鐘を鳴らす 10万人以上の子どもが危険に世界中の子どもの権利と健康を守るために活動する公益財団法人日本ユニセフ協会(以下、ユニセフ)が、ロヒンギャ難民キャンプでは依然として豪雨が降ることもあり、洪水や土砂災害の発生の恐れがあると、7月30日の…

続きを読む...

2018-07-31 19:00

社会

【続報】ミャンマーの地滑り、23遺体を回収

地滑り

り4人の捜索活動を続行少なくとも27人が行方不明になったミャンマー北部カチン州パカント郡区(Hpakant township)の鉱山で発生した地滑りで、当局は23遺体を回収したことを明らかにした。 23遺体のうち2遺体は、身元不明だという。 地滑りが発生したのは7月24…

続きを読む...

2018-07-31 06:30

社会

“MPT Green Movement”が第2フェーズに およそ10,000本を植樹へ

MPT

国18か所で植樹を行う 6,000人もの参加者を見込むミャンマー最大手の電子通信会社で、国内最速の通信ネットワークを展開するミャンマー郵電公社(以下、MPT)が、“MPT Green Movement”が第2フェーズに入り、全国で再び植樹活動を開始すると、7月25日のプレスリリー…

続きを読む...