- TOP
- >
- 社会
社会
ミョー・テイン・ジー教育省大臣、シャン州基礎教育学校の教師たちと面談

様
々なスキルを身につけるための指導を要請6月25日、教育省のミョー・テイン・ジー大臣は、シャン州チャイントンにある第2基礎教育高校で、基礎教育学校の教師たちとの会議を行った。 会議冒頭の挨拶で、ミョー・テイン・ジー大臣は、「教育改革施策は、国家におい…
社会
ICCの検察官、ロヒンギャに対するミャンマー国軍の犯罪捜査開始を要求か

暴
力関与を否定し続けるミャンマー国際的な人権NGOであるヒューマン・ライツ・ウォッチ(Human Rights Watch:HRW)によると、国際刑事裁判所(ICC)は6月26日、ミャンマーのラカイン州における暴力的な犯罪について、検察官が裁判官に捜査の開始を要求するだろうと発…
社会
ラカイン州で再びミャンマー国軍が民間人に直接攻撃・無差別攻撃

ア
ムネスティが調査 1月から国軍が戦争犯罪の疑いアムネスティ・インターナショナル(以下、アムネスティ)が、最近行った調査でミャンマー国軍がラカイン州において、民間人に直接攻撃・無差別攻撃をした疑いであることが分かったと、6月18日に発表した。 アムネ…
社会
国際麻薬乱用・不正取引防止デーに押収薬物を焼却処分:ミャンマー

主
要3都市で焼却ミャンマー当局は国際麻薬乱用・不正取引防止デー(International Day against Drug Abuse and Illicit Trafficking)である6月26日、国内で押収した薬物を主要3都市のヤンゴン、ネピドー、マンダレーで焼却処分した。 今回、焼却された薬物は2018年…
社会
PHJ、タッコン郡保健局のスタッフを講師として助産師卒後教育を実施

講
義と演習、5日間の助産師卒後教育を実施ピープルズ・ホープ・ジャパン(以下、PHJ)が、タッコン郡において助産師卒後教育を行ったと、6月26日に発表している。 PHJはアジアの母と子を支え、「保健・医療の教育」を中心とした支援活動に取り組む国際協力NGOだ。 …
社会
エーエルジェイの代表がミャンマーで開催された「WIT 2019」に参加

エ
ーエルジェイが「WIT 2019」に協賛し参加株式会社エーエルジェイ(以下、エーエルジェイ)が、ミャンマーで開催された「WIT(Web Innovative Talent Award)2019」に、代表が参加したと、6月20日に発表している。 エーエルジェイは、システムインテグレーションや…
社会
農業・畜産・灌漑省のアウン・トゥ大臣、口蹄疫ワクチン工場の開設式に参加

日
本政府も工場建設を支援6月22日、農業・畜産・灌漑省は、インセイン郡区にある農業畜産灌漑省畜水産省家畜改良獣医局の事務所において、口蹄疫の改善プロジェクトを開始に伴う、口蹄疫ワクチン工場の開設式典を行った。 日本政府は、開発援助交付金として、この工…
社会
日本生産性本部が「ミャンマー生産性本部」を設立 生産性の向上に向けて展開

U
MFCCIなどと協力 生産性向上の指導などを日本生産性本部が6月22日、「ミャンマー生産性本部」を設立し、本格的に活動の展開を開始したと、6月24日に発表している。 「ミャンマー生産性本部」は、日本生産性本部がミャンマー工業省、そしてミャンマー商工会議所連…
社会
MPTが新たなゲームサービス「AppTouch」をリリース

H
uaweiとコラボ 「AppTouch」をリリースミャンマー郵電公社(以下、MPT)が、新たなゲームサービス「AppTouch」を、6月21日にリリースしたと、同日に発表している。 「AppTouch」はHuaweiミャンマーとのコラボレーションによって、リリースが実現。アクションやパ…
社会
国連、ミャンマー政府による一部地域のモバイルインターネット禁止に懸念

地
域全体が停電ミャンマーの人権状況を調査する国連特別報告者である李亮喜(Yanghee Lee)氏は、同国で紛争地域となっているラカイン州とチン州の9つの郡区でモバイルデータネットワークを閉鎖しているために、人道的な監視に深刻な影響を及ぼしていると警告した。 …