2019-09-10 10:45

社会

日本語パートナーズの萬壽里彩氏が「ミャンマーで見つけた日本」を紹介

「ミャンマーで見つけた日本」

本語教師のアシスタントととしてMUFLで活動マンダレー外国語大学(以下、MUFL)で日本語教師のアシスタントととして活動する日本語パートナーズの萬壽里彩(ばんじゅりさ)氏が、「ミャンマーで見つけた日本」を9月2日に紹介した。 日本語パートナーズは、アジア…

続きを読む...

2019-09-10 10:00

社会

国際人権団体、ミャンマー・シャン州での戦闘による民間人の被害を非難

ヒューマン・ライツ・ウォッチ

なくとも民間人17人が死亡、27人が負傷米国に基盤を持つ国際人権団体のヒューマン・ライツ・ウォッチ(Human Rights Watch)は9月7日、ミャンマー・シャン州で戦闘を続ける同国国軍と少数民族武装集団である北部同盟軍の両軍が民間人を守るべきであるとの見解を示し…

続きを読む...

2019-09-10 10:00

社会

PHJ、ミャンマー事務所駐在員として働く正規職員を1名募集

ミャンマー事務所駐在員

京事務所で約6か月勤務後、ミャンマー事務所駐在員にピープルズ・ホープ・ジャパン(以下、PHJ)が、東京事務所で約6か月ミャンマー事業を担当したあと、ミャンマー事務所駐在員として働く正規職員1名を募集していると、9月5日に発表した。 PHJは東京事務所で約6…

続きを読む...

2019-09-10 04:45

社会

イオン株式会社、ミャンマーでの洪水の被災者に向け緊急支援募金および支援金を贈呈

イオン株式会社

会福祉・救済・復興省に緊急支援募金や支援金を贈呈イオン株式会社のミャンマー及びタイのグループ会社が、ミャンマーでの洪水の被災者に向け緊急支援募金と支援金を、ミャンマー社会福祉・救済・復興省に贈呈したと、9月4日に発表している。 8月からの豪雨による…

続きを読む...

2019-09-09 18:00

社会

「NGO海外研修プログラム」の参加者が“ミャンマーの子どもたちの秘密”を紹介

NGO海外研修プログラム

クセサリーを付けている子どもが多数 弁当箱は3段公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)の「NGO海外研修プログラム」に参加している菊池万葉さんが、ピー事務所での研修1週間で気づいた“ミャンマーの子どもたちの秘密”を、9月3日にシャンテ…

続きを読む...

2019-09-09 17:00

社会

メディアインタビューで投獄されたミャンマー国軍の元少年兵、刑期満了で出所

少年兵

所しても自由を感じないメディアインタビューで国軍に入った経緯を話して逮捕されたAung Ko Htwe氏は9月6日朝、2年間の刑期を終え、ヤンゴンのインセイン刑務所から出所した。 Htwe氏は出所後、「我々の国では言論の自由が厳しく制限されているので、今日の出所に…

続きを読む...

2019-09-09 00:15

社会

ヤンゴン国際空港で軍用機が横滑り、滑走路の一時閉鎖で遅延も

航空機事故

エンジンの故障が原因ミャンマー最大の空港であるヤンゴン国際空港(Yangon International Airport)で8月5日朝、中国製の軍用輸送機Y-8-200Fが離陸時に滑走路で横滑りしたという。 滑走路は午前11時20分から午後3時20分まで一時的に閉鎖され、離陸便は遅れ、到着…

続きを読む...

2019-09-09 00:00

社会

国連特別報告者、ミャンマー国軍によるラカイン男性への拷問を批判

隔離拘束

に至ったケースも国連特別報告者は9月2日、ミャンマー国軍によるラカイン族の男性に対する拷問について言及し、「隔離拘束の慣行は直ちに終わらさなければならない」(プレスリリースより)と述べた。 同国ではラカイン州やチン州で国軍とアラカン軍の武力紛争が…

続きを読む...

2019-09-07 04:00

社会

Dream Train、「くれよんでぬる、くまモンのぬりえTシャツ」を使ったイベントを開催

くまモンのぬりえTシャツ

ファクトリエ」がジャパンハートの活動に共感ライフスタイルアクセント株式会社が、Japan Heart(ジャパンハート)の養育施設Dream Train(ドリームトレイン)の活動イベントに、「くれよんでぬる、くまモンのぬりえTシャツ」を提供して参加したと、9月3日に発表して…

続きを読む...

2019-09-06 00:30

社会

ヘンリー・ヴァン・ティオ副大統領、ミャンマー民族村を視察

民族村

統的な衣装、伝統、文化遺産を展示できる場所民族問題、広報管理およびサービス委員会の委員長であるヘンリー・ヴァン・ティオ副大統領は、民族省のナイ・テ・リュン大臣、ヤンゴン地域政府のピョー・ミン・テイン首相、関係部署の職員と伴い、ヤンゴン地域タケタ郡…

続きを読む...