2019-09-23 06:00
社会
ビジョン、ミャンマーなどで活動するジャパンハートを「グローバルWiFi」で支援

短期・長期ボランティアなどのスムーズな活動を支援
株式会社ビジョン(以下、ビジョン)は9月19日、ミャンマーなどで医療活動するジャパンハートを「グローバルWiFi」で支援していくと発表した。ジャパンハートは、アジアの子どもの命を守る国際医療ボランティア組織で、ミャンマーやカンボジアなどに医師・看護師を派遣して医療活動を行っている。
今回、グローバルWiFi事業を手がけるビジョンが、ジャパンハートの短期・長期ボランティアなどのスムーズな活動を支援するため、Wi-Fiルーターのレンタルサービス「グローバルWiFi」を提供していく。
移動中に通信手段に 法人会員としても支援を支援
ジャパンハートは、「医療の届かないところに医療を届ける」をミッションとして、医療に関わる医師や看護師など、年間700人以上のボランティアをミャンマーなどに派遣している。「グローバルWiFi」を提供することにより通信手段を確保し、活動地におけるボランティア参加者などの移動中の安全性を高める。
また、ビジョンは、ジャパンハートの法人会員として活動を支援するほか、売上の一部を活動資金などとして寄付していく予定だ。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
株式会社ビジョン プレスリリース
https://www.vision-net.co.jp/news/20190919001901.html
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00