- TOP
- >
- 社会
社会
シャンティ、教育省の要望で「全国の学校向け研修」や「ミニマムパッケージ」を提供

3
00人規模の全国の学校向け研修を2回開催公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)が、ミャンマー教育省の要望で、「全国の学校向け研修」や、学校図書館の設置方法などをまとめた冊子「ミニマムパッケージ」を提供したと、12月19日に発表してい…
社会
ミャンマー警察に反発 女児レイブ被害者の名前を公開

F
acebookに被害者家族の詳細も記載ミャンマーの首都ネピドーで発生した女児への性的虐待事件に関して、ミャンマー警察は12月19日に記者会見を行い、被害にあった女児の身元を明らかにした。これを受け、同国最大都市ヤンゴンに数百人が集結し、身元を明らかにした警察…
社会
ミャンマー・ユニティ、介護職種面接候補者数が500人に到達

企
業からの面接を待つ介護職種面接候補者数が500人にミャンマー・ユニティは現在、優れた人材として選定した多くの介護職種面接候補者や、工科大卒エンジニア候補者が、日本企業からの面接を待つ状況にあると、12月19日に発表した。 ミャンマー・ユニティは、ミャン…
社会
AMDA社会開発機構、チン州でJICA草の根技術協力事業パートナー型として事業展開へ

村
人の母子保健対応能力の開発など、チン州で事業展開特定非営利活動法人AMDA社会開発機構(以下、AMDA社会開発機構)が、チン州でJICA草の根技術協力事業パートナー型として新しい事業を展開すると、12月13日に発表した。 AMDA社会開発機構は「遠隔コミュニティに…
社会
アウンサンスーチー国家顧問、ミャンマー国軍による意図的なジェノサイドを否定

少
数民族武力勢力の掃討作戦で起きた悲劇 虐殺を否定アムネスティ・インターナショナル(以下、アムネスティ)が、アウンサンスーチー国家顧問の国際司法裁判所で行ったロヒンギャ虐殺(ジェノサイド)に関する証言を、国際事務局発表のニュースとして12月19日に報じ…
社会
ベトナムのグエン・スアン・フック首相、3日間にわたるミャンマー訪問を終了

シ
ュエダゴン・パゴダを訪問ベトナムのグエン・スアン・フック首相一行は、12月18日、3日間にわたるミャンマー訪問を終了した。 18日の朝、一行は、ミャンマー政府教育省のミョー・テイン・ジー大臣とともにヤンゴンのシュエダゴン・パゴダを訪問した。 彼らは仏…
社会
変化が続いた1年 シャンティがミャンマーでの活動などを紹介

図
書館関係者の交流会を実施 仕事をみんなでカバー公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)のミャンマー国境支援事業事務所インターン・佐藤氏が、変化が続いた2019年を総括して、ミャンマーで行った活動などを12月16日のシャンティブログで紹…
社会
スーチー国家顧問の到着2時間前にラカイン州の島で爆発3回発生

即
席爆弾の疑い地元関係者によると、ミャンマーの事実上のリーダーであるアウンサンスーチー国家顧問の訪問先であるラカイン州で12月19日早朝、小さな爆発が3回起きたという。 この日、スーチー国家顧問は太陽光発電所のオープニングセレモニーに出席するため、ベン…
社会
ヤンゴン市、福岡市と持続可能な水道の実現に向け「水道分野における協力覚書」を締結

福
岡市と「水道分野における協力覚書」を締結福岡市が12月7日、姉妹都市となっているミャンマー・ヤンゴン市と、持続可能な水道の実現に向けて「水道分野における協力覚書」を締結したと、福岡市水道局が12月16日に発表した。 福岡市は、市内における事業などで蓄積…
社会
ミャンマー裁判所、証拠不十分で女児レイプの容疑者を釈放

1
9人を証人質問ミャンマーの首都ネピドーにある地方裁判所は12月18日、同地域にある保育園で2歳の女に性的虐待をしたとされる容疑者を証拠不十分で釈放した。 同容疑者の弁護士によると、地方裁判所で3人の教師と学校のCCTVシステムのハードドライブを検査した技術…