2019-12-16 21:00
社会
三笠宮瑶子さま、ミャンマー・ヤンゴンの日本人戦没者墓地訪問

亡き父とともに
ミャンマー情報省によると、アウンサンスーチー国家顧問の招待で12月11日によりミャンマーを訪問している三笠宮瑶子さまが12日、同国最大の都市ヤンゴンにある日本人墓地を訪問されたという。第二次世界大戦中、日本軍はビルマ(現ミャンマー)まで進攻し、当時、英国の植民地であったビルマの地で英国・米国・連合国と戦い、多くの日本人兵士が戦没している。
日本人墓地には日本政府がたてた「ビルマ平和記念碑」や「大東亜戦争戦没者英霊の碑」などの石碑がいくつかあり、瑶子さまは駐ミャンマー日本国大使館職員らとともに訪れ、献花された。
報道によると、瑶子さまは亡き父親である三笠宮寛仁さまの帽子と羽飾りを身につけられていたという。
パゴダめぐり
瑶子さまは11日にヤンゴン国際空港に到着され、駐ミャンマー日本国大使である丸山氏やミャンマー外務省の要人らに歓迎された。到着後には、ヤンゴンの中心部にある寺院「シュエダゴン・パゴダ(Shwedagon Pagoda)」を参拝されている。
ミャンマー情報省によると、瑶子さまは日本人墓地を訪問された後、世界遺産として登録されたマンダレー地方域の仏教遺跡バガンへ移動。
午後には、シュエズィーゴン・パゴダ(Shwezegon pagodas)などを訪問され、ナン・ミント・タワー(Nan Myint Tower)からは夕日を楽しまれたという。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
ミャンマー情報省
https://www.moi.gov.mm/
ミャンマー情報省のプレスリリース(19.12.13)
https://www.moi.gov.mm/news/
ミャンマー情報省のプレスリリース(19.12.12)
https://www.moi.gov.mm/news/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00