2017-01-06 18:00

政治

石井国土交通相がミャンマー訪問 インフラ整備等について閣僚らと協議

国土交通省

輸・通信相との間で交通インフラに関する協議国土交通省は1月4日、石井国土交通相が昨年末、ミャンマーとインドネシアを訪問した件について、ホームページに掲載した。 同国土交通相は、タン・ズィン・マウン運輸・通信相、ウィン・カイン建設相、チョウ・ウィン…

続きを読む...

2016-12-27 11:00

政治

首都ネピドーで、バゴー橋建設計画に関する円借款の書簡交換を実施

在ミャンマー日本国大使館

与限度額310億5100万円 償還期間は40年在ミャンマー日本国大使館は12月23日、ミャンマーの首都ネピドーで、樋口建史駐ミャンマー大使とマウン・マウン・ウィン計画・財務副大臣との間で、円借款1件に関する書簡交換が実施された件について、同大使館のホームページ…

続きを読む...

2016-12-24 22:00

政治

ヤンゴン地方政府 地震対策委員会の設置を検討

ヤンゴン地方政府

震対策委員会のほか、地震対策専門調査会も設置予定ヤンゴン地方政府社会福祉・救済復興省は12月21日、同政府が地震対策委員会の設置を検討していると発表した。ミャンマーのメディアが12月22日に報じた。 また、同政府は地震対策を盤石なものとするため、国内外…

続きを読む...

2016-12-23 12:00

政治

ロヒンギャ問題協議のため、ヤンゴンで緊急ASEAN外相会議開催

ASEAN外相会議

ヒンギャへの人道支援強化へ12月19日、ロヒンギャ問題協議のため、緊急のASEAN外相会議がヤンゴンのセドナホテルで開催された。ASEAN各国の外相らが出席した同会議は、非公開で開催された。 会議に出席したASEANの外相らによると、会議では以下の2点について同意…

続きを読む...

2016-12-16 22:00

政治

テイン・セイン前大統領、「第3回アジアコスモポリタン賞 大賞」受賞

テインセイン

済改革を通じて国民の生活基盤を向上 ミャンマー前大統領のテイン・セイン氏が、東アジア・アセアン経済研究センターから「第3回アジアコスモポリタン賞 大賞」を授与された。12月9日、ミャンマーのThe Irrawaddyが報じた。 テイン・セイン氏は、2011年3月、大…

続きを読む...

2016-12-15 20:00

政治

緊急のASEAN外相会議 翌週にもミャンマーで開催予定 

ASEAN外相会合

議ではロヒンギャ問題について議論される見通しシンガポールのメディアによると、アウン・サン・スー・チー国家顧問は12月12日、ASEAN各国の外相に対し、緊急のASEAN外相会議を開催する件について通達したという。 緊急会議は12月19日にヤンゴンで開催される予定…

続きを読む...

2016-12-12 20:00

政治

シャン州議会 3つの少数民族武装勢力は反政府軍との認識

シャン州議会

り返される武力衝突に懸念の声もミャンマー東部・シャン州の議会は12月7日、11月下旬より同州北部においてミャンマー軍と武力衝突を繰り返している3つの少数民族武装勢力に対して、反政府軍かどうかを問う投票を実施した。 3つの少数民族武装勢力は、カチン独立軍…

続きを読む...

2016-12-12 19:00

政治

14の外交使節団がラカイン州への援助を許可するようミャンマー政府に要請

外交使節団

西

洋諸国による共同声明を発表米国を含む14の外交使節団は、2ヶ月前にミャンマーのラカイン州で軍事作戦が開始されて以来、数万人もの人々が医療やその他の援助を受けられない状態であるため、ミャンマー政府に対して人道的支援の再開を許可するよう声明で要請した。 …

続きを読む...

2016-12-09 16:00

政治

ミャンマー政府、マレーシアへの労働者派遣を一時中断

ロヒンギャ族

ヒンギャ族問題 ミャンマーを糾弾するマレーシア・ナジブ首相の発言に抗議 12月6日、ミャンマー労働・入国管理・人口省は、マレーシアへの労働者派遣を一時的に中断すると発表した。 4日、クアラルンプールで、ラカイン州におけるロヒンギャ族への暴力について…

続きを読む...

2016-12-09 12:00

政治

10月からの数週間で2万1000人のロヒンギャ族がバングラデシュに避難

ロヒンギャ族

力を逃れ脱出 国際移住機関が発表 12月6日、国際移住機関は、この数週間で、およそ2万1000人のロヒンギャ族が、ミャンマーからバングラデシュへ逃げ出したと発表した。 国境地域ではミャンマー軍と住民の抗争が激化し、ロヒンギャ族に対する暴力が国際的な問題…

続きを読む...