2020-01-24 06:00

政治

国際人権団体、ミャンマー政府調査委員会の報告書に反発

ヒューマン・ライツ・ウォッチ

告書は不十分米国に基盤を置く国際的な人権団体であるヒューマン・ライツ・ウォッチ(Human Rights Watch:HRW)は1月22日、イスラム教少数民族ロヒンギャへの迫害問題でミャンマー大統領府が21日に発表した報告書が不十分であるとの見解を示した。 この報告書は2…

続きを読む...

2020-01-23 09:00

政治

ミャンマーの反政府勢力、11月に拘束したNLD議員を解放

アラカン軍

7

9日ぶりの解放ミャンマーの反政府勢力であるアラカン軍(Arakan Army:AA)は1月21日、11月に拘束した国民民主連盟(NLD)のチン州議会議員のWhei Tin氏を79日ぶりに解放した。 同氏は昨年11月3日、首都ネピドーの議会に向かう途中、チン州パレトワ郡区(Paletwa t…

続きを読む...

2020-01-22 12:00

政治

ミャンマー政府調査委員会が最終報告「ジェノサイドの意図は認められず」

調査委員会

争犯罪は認めたがジェノサイドの意図なしミャンマーのイスラム系少数民族ロヒンギャへの迫害問題で、同国政府が設置した独立調査委員会は1月20日、同国国軍の戦争犯罪を認めたものの、ジェノサイド(集団虐殺)の意図は認められなかったとの最終的な結論を出した。 …

続きを読む...

2020-01-20 09:00

政治

ミャンマーと中国の新時代幕開け、スーチー氏「世界が終わるまで団結」

中国

国間協力をより高いレベルにミャンマーを訪問中の中国の習近平国家主席とミャンマー政府は1月18日、同氏が提唱する「一帯一路(Belt and Road Initiative)」構想を加速するために、主要プロジェクトとなる33の協定に署名。未来を共有するコミュニティを構築すること…

続きを読む...

2020-01-20 01:00

政治

中国の習近平国家主席、ミャンマー訪問でスーチー国家顧問を擁護

習近平

史的で重要な訪問中国の習近平(Xi Jinping)国家主席は1月17日、2日間の予定で今年初めての外遊としてミャンマーを訪問。中国の国家主席がミャンマーを訪問するは、江沢民(Jiang Zemin)以来19年ぶりである。 ミャンマーのウィン・ミン(Win Myint)大統領は記…

続きを読む...

2020-01-15 06:15

政治

国土交通省、赤羽国土交通大臣のミャンマーを含めた3か国出張の結果を報告

赤羽国土交通大臣

2

019年12月25日から12月31日、3か国を訪問日本の国土交通省が、赤羽国土交通大臣の2019年12月25日から12月31日のミャンマーを含めた3か国出張の結果を、2020年1月7日に報告した。 国土交通大臣に就任して、初めての海外出張となった今回のインドネシア・ミャンマー…

続きを読む...

2020-01-13 15:00

政治

習近平国家主席、新年初の外遊はミャンマー

習近平

1

9年ぶりに中国国家主席がミャンマーを訪問中国外交部の報道官は1月9日、同国の習近平国家主席が17日と18日の2日間、ミャンマーのウィン・ミン(Win Myint)大統領の招待に応じて、ミャンマーを訪問することを明らかにした。 これは2020年の習国家主席の初外遊で、…

続きを読む...

2020-01-08 14:00

政治

72周年となる「ミャンマー独立記念日」の式典開催:ヤンゴン

独立記念日

民地支配から解放された時間に国家掲揚ミャンマー情報省によると、同国最大都市のヤンゴンにあるマハバンドゥーラ公園(Maha Bandula Park)で1月4日、72周年となる「ミャンマー独立記念日」を祝う式典が開催されたという。 ミャンマーがイギリスの植民地支配から…

続きを読む...

2020-01-08 00:00

政治

進まない難民の帰還

難民

境に点在する難民キャンプ昨年の11月、シャンティ国際ボランティア会専務理事の岡本和幸氏は、ミャンマーを訪れた。 その様子は2020年1月3日、ホームページで紹介された。 タイのメーソットに着くと、ミャンマーとの国境にあるメラキャンプを訪問した。タイと…

続きを読む...

2020-01-04 12:00

政治

難民キャンプに希望を!

難民

イ・ミャンマー国境での活動2019年12月28日、シャンティ国際ボランティア会ミャンマー国境支援事業事務所の中原氏は、タイ・ミャンマー国境での活動を紹介した。 シャンティ国際ボランティア会では、外務省と日本財団の協力のもと、自主的帰還を促進するプログラ…

続きを読む...