- TOP
- >
- 経済
経済
タイとミャンマー、電力とエネルギーについて協力強化

石
油、天然ガスのインフラ整備、人材育成など、国境を越えて開発 6月14日、タイとミャンマーは、電力とエネルギーについて、両国の協力体制を強化する覚書を交わした。 署名は、タイエネルギー省のNarongchai Akrasanee大臣と、ミャンマー電力省のM.R.Pridiyathorn…
経済
ミャンマー進出を検討している企業に朗報【ティラワSEZ投資ミッション】参加者募集

進
出に必要な情報や人脈を効率的に入手日本とミャンマーの官民合同プロジェクトである「ティラワ経済特別区(SEZ)」開発。先行開発区域ゾーンAには日本企業を中心に40社以上が進出を決めている。 さらに商談が進む中、ジェトロ(日本貿易振興機構:JETRO)が2015年…
経済
【ミャンマー・ナショナル航空】ボーイング社より「737-800初号機」を受領

ベ
ストセラー航空機世界最大の航空宇宙機器開発製造会社であるボーイング社(The Boeing Company)は6月11日、ミャンマー・ナショナル航空(Myanmar National Airlines)に次世代737-800型の初号機を引き渡したことを発表した。 同機は商業航空機のリースとファイナ…
経済
2C2P、ミャンマーで電子決済サービス【easyBills】を開始

モ
バイルでプリペイド決済 キャッシュレスの支払いが可能に シンガポールを拠点に、東南アジアで業務展開する大手決済代行会社の2C2Pとミャンマー・ペイメント・ユニオン(MPU)が、ミャンマー初の電子決済ソリューション「easyBills」のサービスを提供する。 eas…
経済
議会の賛成多数で、AIIB加盟案を可決

賛
成454の圧倒的多数で可決ミャンマー連邦議会は、アジアインフラ投資銀行(AIIB)への加盟案について、賛成454、反対7、欠席3で加盟案を可決した。 ミャンマーの出資金は2億6450万米ドル(約325億円)、出資額の20%にあたる5290万米ドル(約65億円)を支払い、残…
経済
タイのイベント企画会社、今年ミャンマーで8つのイベントを開催

世
界各国から出展、トータル2万人の来場者を目指す 国際的なビジネストレードショーや展示会などが、ミャンマーで数多く開かれる。タイのイベント企画会社であるバンコク・エキシビション・サービス(BES)では、今年、8つのイベントを開催する。 BESは先週、ヤン…
経済
情報通信機器のレカム ミャンマーのBPOセンターを本格稼働

6
月1日より本格稼働開始情報通信機器の販売・保守を手がけるレカム株式会社(以下、レカム)は、同社の子会社、ミャンマーレカムが6月1日よりBPOセンターとしての本格稼働を開始したと発表した。 ミャンマーレカムは昨年12月に設立、BPO業務の開始に向けて日本語ス…
経済
新1万チャット紙幣 7月より流通開始

新
紙幣発行は耐久性向上と偽造防止が目的ミャンマー中央銀行は、7月1日より新1万チャット紙幣を発行すると発表した。新紙幣は品質を改善して耐久性を向上させ、また、偽造防止を目的として発行される。 ミャンマーでは、2012年6月に1万チャット紙幣が導入された。新…
経済
ウィルグループがミャンマーで現地法人設立

ミ
ャンマーで現地法人を設立6月1日、人材サービスのウィルグループが、ミャンマーにおける現地法人GJC Myanmar Ltd.の設立と、現地企業との業務提携を発表した。 「最後のフロンティア」と呼ばれるミャンマーは、2011年の民政移管以降、政府の「経済改革」の推進と…
経済
テクノ菱和はミャンマーに営業所を開設

ミ
ャンマーに営業所を開設6月1日に株式会社テクノ菱和(以降「テクノ菱和」)はミャンマー連邦共和国に営業所を開設したことを報告している。 テクノ菱和についてテクノ菱和は昭和24年12月23日に設立された東京都に本社を置く会社で東京証券取引所市場第二部に上場…