2015-06-19 07:00
経済
【住友電工】ヤンゴンに支店設立:インフラ案件の市場調査等を実施

インフラ案件に関する市場調査等を実施
住友電気工業株式会社(以下「住友電工」)は6月17日、同社グループ企業であるSumitomo Electric (Thailand) Ltd.がミャンマーのインフラ案件に関する市場調査等を行うため、ヤンゴン市内に支店を設立したことを発表した。Sumitomo Electric (Thailand) Ltd.は1989年にタイのバンコクに設立され、住友電工や関連会社製品の販売や調査、企画活動を行っている。
新設されたヤンゴン支店では、情報通信、電力、交通等の社会インフラを主軸に、グループ企業が扱う製品・技術全般にわたる案件の市場調査、拡販、現地代理店の営業サポートを行う。
世界30数カ国に約350社のグループ企業
住友電工は1897年に創業し、120年近くの歴史を誇る企業である。自動車関連事業をはじめ、情報通信関連事業やエレクトロニクス関連事業、環境エネルギー関連事業など、多岐にわたり事業を展開。また、アジア・アメリカ・欧州など、世界30数カ国に約350社のグループ企業が存在し、20万人以上の社員を抱える。
世界各国ですでに多くの実績を持つ同社がミャンマーに進出。長い歴史の中で培われた幅広い技術力がミャンマーの発展に貢献することが期待される。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
住友電気工業株式会社
http://www.sei.co.jp/
住友電気工業株式会社のプレスリリース
http://www.sei.co.jp/company/press/
Sumitomo Electric (Thailand) Ltd.
http://www.set-th.com/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00