- TOP
- >
- 経済
経済
中国資本の縫製工場で労働者による暴動勃発、ミャンマーの労働環境が表面化

経
営者を含む7名の閉じ込めミャンマー最大商業都市ヤンゴンのラインタヤ郡区Shwe Lin Ban工業区にある約500名のミャンマー人労働者を抱える中国資本の縫製工場で、経営陣と労働者が対立し、抗議していた従業員が経営者を含む監督者ら7名を拘束し、工場の装備等を破壊し…
経済
ミャンマー鉄道の改善、KfWドイツ開発銀行から500万ユーロの融資

車
庫、車両のリノベーションやメンテナンスに活用 2月27日、ミャンマーの鉄道をアップグレードするため、KfWドイツ開発銀行から500万ユーロの融資を受けることが決定した。 この融資は2月17日、運輸通信省のThant Zin Maung大臣が議会に提案したもので、鉄道と関係…
経済
カンボーザ銀行、三井住友銀行を通じて米国で決済口座を開設

ミ
ャンマーの経済・金融の発展に関与ミャンマー情報省によると、同国5大銀行の1つであるカンボーザ銀行(Kanbawza Bank)は2月27日、国際金融機関である三井住友銀行(SMBC)のニューヨーク支店と米ドル決済口座を開設し、より迅速な送金サービスの提供が可能となった…
経済
独メトログループ、ヨマ・ ストラテジックとミャンマーでの卸売販売合弁契約を締結

ミ
ャンマーの流通インフラの発展と水準向上を目指すヨーロッパで3番目に大きな小売企業であるドイツのメトログループ(METRO Group)は2月24日、ミャンマーで事業を展開するシンガポールのヨマ・ストラテジック・ホールディングス(Yoma Strategic Holdings Ltd. 以下…
経済
ティラワ経済特別区、拡大プロジェクト開始記念式典開催

日
本の政府と民間セクターに感謝ミャンマー情報によると、日本が官民をあげて開発を推進するヤンゴン郊外のティラワ経済特別区(SEZ)で2月24日、Zone Bの拡大プロジェクトの開始記念式典が開催されたという。 式典にはミャンマーからヘンリーバンティオ副大統領やT…
経済
ミャンマー海洋の生物多様性を保護する計画を発表

海
洋生物と海洋経済の保護を目的に ミャンマー政府と野生動物保護協会(WCS)が、ミャンマーの海洋における生物多様性を守る計画を発表した。 この計画は2月22日から24日、インドネシアのバリ島で開催された「ワールド・オーシャン・サミット 2017」で発表された。…
経済
ヨマ・ストラテジック、ヤンゴンのランドマーク開発に着手

ヤ
ンゴン中心部に大規模複合施設「ヨマ・セントラル」 シンガポールのヨマ・ストラテジックが、ヤンゴン中心部に複合ビルを建設する。2月16日、契約のセレモニーが行われた。 プロジェクトは「ヨマ・セントラル」と名付けられた。オフィス、住居、小売店、ホテルを…
経済
富士通、ミャンマーでスマホアプリを活用した灌漑用水の水位把握実証実験を実施

ス
マホアプリで簡単操作富士通株式会社(以下「富士通」)は2016年後半から2017年1月31日にかけて、ミャンマーのバゴー地方域のタウングー(Taungoo)で灌漑(かんがい)用水の水位把握実証実験を実施した。 これは協力関係にあるミャンマー農業畜産灌漑省灌漑局が…
経済
ヤンマーと三井物産による合弁企業 ミャンマーで本格的に事業展開へ

展
示ルームのほか、整備施設、教育研修施設等も農業機械などの製造、販売等を行うヤンマー株式会社(以下、ヤンマー)は2月21日、三井物産との連携により、昨年3月にミャンマーに販売会社を設立し、今後、同国にて本格的にビジネス展開すると発表した。 現地合弁企…
経済
ミャンマーの外国直接投資、今年度は60億ドルに達する見込み

1
0ヶ月間で58億8,000万ドル超えミャンマー投資・企業管理局(Directorate of Investment and Company Administration :DICA)が発表した統計によると、今年度に入ってからの10ヶ月間で同国に流入した外国直接投資(Foreign direct investment )が58億8,000万ドルを超…