- TOP
- >
- 経済
経済
ミャンマー投資フォーラムが東京で開催

日
本からの投資促進が目的ミャンマー投資企業管理局(DICA)は、2月13日に東京のベルサール御成門タワーにおいて、日本からの投資促進を目的として開催されたミャンマー投資フォーラムについて報告した。 フォーラムには、ヤンゴン地域政府の電力・産業・運輸・通信…
経済
ヨマ・ストラテジック、ミャンマー最大飲食店チェーンを傘下に

株
式の65%を取得ヨマ・ストラテジック・ホールディングス(Yoma Strategic Holdings Ltd. 以下「ヨマ・ストラテジック」)は2月11日、ミャンマー最大の飲食店チェーンYankin Kyay Oh Group of Companies Limited(以下「YKKO」)の株式65%を取得する計画を発表した…
経済
投資・対外経済関係省のU Thaung Tu大臣ら、ティラワ経済特別区を視察

多
くの関係者から歓迎2月5日、ミャンマー投資委員会(MIC)の会長であり投資・対外経済関係省大臣であるU Thaung Tun氏と、MICのメンバーは、シリアムタウンシップにあるティラワ経済特別区を視察した。 U Thaung Tun大臣一行は、ティラワ経済特別区の委員長であり…
経済
ミャンマー、eガバメント運用開始に向けた第2回作業委員会を実施

競
争力向上、投資誘致などに役立つ2月1日、ネピドーの運輸・通信省において、eガバメント実行作業委員会の第2回の調整会議が開催された。 ミャンマー政府は、競争力を高め、投資を引き寄せ、透明性と説明責任、責任を確実にするために、人々に対してeガバメントを提…
経済
ネピドーで、Invest Myanmar Summit 2019が開催

ビ
ジネスプラットフォーム作成などが目的1月28日、ネピドーのミャンマー国際コンベンションセンター2において、Invest Myanmar Summit 2019が開催された。 これは、ミャンマー商工会議所連盟(UMFCCI)および投資対外経済関係省(MIFER)の支援を受け、ミャンマー投…
経済
ミャンマーの新しい玄関!ティラワ地区港

タ
ーミナルを新設2019年1月30日、住友商事株式会社と豊田通商株式会社、株式会社海外交通・都市開発事業支援機構は、THILAWA MULTIPURPOSE INTERNATIONAL TERMINAL CO., LTD. に対して、35パーセント出資参画することを発表した。 THILAWA MULTIPURPOSE INTERNATION…
経済
国土交通省、JOINのティラワ港多目的ターミナル運営事業への出資を認可

日
本企業の参画を促進国土交通大臣は1月29日、株式会社海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN)がミャンマー・ティラワ港多目的ターミナルの運営事業へ約2億円の出資をすることを認可した。これにより、JOINは日本企業によるティラワ港の多目的ターミナル事業参画を支…
経済
日本のノウハウがミャンマーの都市化に貢献

2
019年1月24日、ヤンゴンの都市開発に取り組んでいる大澤四季氏が、首相官邸のホームページで紹介された。 大澤四季氏は2015年、ミャンマー有数の不動産開発会社ヨマ・ストラテジック・ホールディングスに入社した。約9000人の社員が在籍しているが、大澤四季氏が唯…
経済
U Myint Swe副大統領、ミェイクの橋建設プロジェクトなどを視察

エ
ビ養殖作業や造船所、工場などを視察U Myint Swe副大統領は、1月24日、タニンダーリ地方域のミェイクにおいて、家畜の飼育作業、造船所、木工工場、魚とエビの冷蔵、ゴム工場とThamote-Lut Lut橋建設プロジェクトを視察した。 視察には、工業省のU Khin Maung Cho…
経済
ヤンゴンで国際モーターショーが開催

ト
ヨタ、スズキ、BMWなど 最新モデルを展示 1月23日、ヤンゴンコンベンションセンターで第1回インターナショナル・モーターショーがスタートした。 このイベントはミャンマーの自動車産業の発展とプロモーションを目的としていいる。5日間の会期中には車好きを魅…