経済
トーエネック、ミャンマーで変電所、送電線の新設工事を受注

O
DAの元請け企業として初の受注中部電力系で電気設備工事などを手掛ける総合設備会社である株式会社トーエネックは15日、ミャンマー国内での変電所および架空送電線の新設工事を受注したと発表した。 今回の事業は、ミャンマー連邦共和国電力省傘下のミャンマー・エ…
旅行
ヤンゴン郊外で陶芸体験ツアー 伝統的な技法を学ぶ!

漁
師と一緒にフェリーで陶芸職人の村へ ヤンゴン郊外の農村地域で、陶芸を学ぶツアーが開催されている。 このツアーでは、Twante地域の陶芸職人が集まる村を訪れ、有名な陶工の製陶所で伝統的な陶芸技法を学ぶ。現地では職人の仕事と作品を見学し、実際に道具と窯…
社会
シャン州で国軍と少数民族武装勢力が武力衝突 住民数千人が避難

新
政権発足を控えるも、武力衝突発生ミャンマー北東部に位置するシャン州では、少数民族武装勢力のタアン民族解放軍(TNLA)とミャンマー軍との武力衝突により、数千人の住民が避難を余儀なくされている。 ミャンマーでは、この春に、国民民主連盟(NLD)による新政…
政治
スーチー氏の側近であるティンチョー氏が次期ミャンマー大統領に決定

N
LDが擁立したスーチー氏の側近が新大統領にミャンマー議会は3月15日、全議員の投票によりティンチョー(Htin Kyaw)氏を新大統領に選出した。 ティンチョー氏は国民民主連盟(NLD:National League for Democracy)の党首であるアウンサンスーチー氏の側近で、NLD…
旅行
ヤンゴンの建築遺産見学は専門ガイドによるウォーキングツアーで

最
大6名の小グループで行動 裏通りのティーショップやストランドカフェにも ヤンゴンには、イギリス植民地時代に建てられた数々の歴史的建造物がある。点在する建造物を効率良く見て回るには、ツアーに参加するのが最も確実な手段だ。 「Yangon Architectural Her…
社会
ミャンマー最高峰カカボラジ山 世界遺産の有力候補地に選定

山
頂からふもとまで多様な自然で構成ユネスコによると、ミャンマーに7カ所ある世界遺産候補地のうち、同国最高峰のカカボラジ山が有力候補地として選ばれたという。 カカボラジ山は標高5881mで、ミャンマーのみならず、東南アジアにおいても最高峰である。 同山…
経済
マンダレーで第2回コーヒー・カッピング・コンペティションが開催

コ
ーヒー農家と世界をつなぐ 国際コンペティション 3月12日から16日、マンダレー・コーヒーグループ加工工場にて、第2回 コーヒー・カッピング・コンペティションが開催された。3月14日、Mizzimaが報道した。 コンペ会場には、マンダレー州、南シャン州など、アラ…