2024-06-16 12:30

社会

ミャンマー軍事政権、VPN使用の疑いで無作為な捜索を実施

VPN禁止

額の罰金や逮捕をちらつかせる治安部隊ミャンマー軍事政権は、スマートフォンでの仮想プライベートネットワーク(VPN)の使用を路上などで無作為に取り締まっている。 軍事政権は2021年2月のクーデター後、表現の自由を制限するためにFacebookやその他のメッセー…

続きを読む...

2024-06-15 09:30

政治

中国、ミャンマー軍事政権に巡視船6隻を寄贈

巡視船

ャンマー文民政府と交わした約束中国は6月11日、ミャンマー軍事政権に巡視船6隻を寄贈した。在ミャンマー中国大使館によると、これは2020年にミャンマー文民政府と交わした約束だという。 中国から寄贈された巡視船は、ギャンブルや麻薬密売を取り締まる法執行活…

続きを読む...

2024-06-10 11:00

経済

ロシア、ミャンマーでの原子力発電所建設を承認

原子力発電所建設

シア国営原子力企業「ロスアトム」が実施ロシア政府は、ミャンマーでの低出力原子力発電所建設に関する協力の基本原則に関する協定案を承認した。 ロシアの国営原子力企業「ロスアトム」が提出した協定案によると、ロシアの加圧水型原子炉を使用して少なくとも110…

続きを読む...

2024-06-09 14:30

社会

国連事務総長、ミャンマーでの暴力の激化に深い懸念

国連

域に及ぼす影響の拡大を懸念国連のアントニオ・グテーレス事務総長は6月6日、ミャンマーでの暴力の激化に対する深い懸念を声明で発表した。 国連のステファン・デュジャリック報道官は、多くの民間人の命を奪ったと報じられているラカイン州とザガイン地方域での…

続きを読む...

2024-06-01 15:00

社会

ミャンマーのピュー湖をラムサール条約湿地として推進:IUCN

ピュー湖

1

年間で2つの保護団体に選定されたピュー湖国際的な自然保護団体である国際自然保護連合(IUCN)は5月30日、ミャンマーの中心部に位置するピュー湖を湿地の保存に関する国際条約であるラムサール条約の登録湿地として推進していることを明らかにした。 IUCNによると…

続きを読む...

2024-05-31 17:30

社会

ミャンマー軍による民間人の殺害が5,160人に:AAPP

AAPP

元不明の死亡者が約1,800人ビルマの元政治囚によって設立された人権団体の政治犯支援協会(AAPP)は5月29日、2021年2月1日のクーデター以降、ミャンマー軍事政権と親軍政グループによって殺害された活動家を含む民間人が5,160人に達したことを明らかにした。 また…

続きを読む...

2024-05-27 10:00

社会

ミャンマー・ラカイン州の危機拡大を警告:OHCHR

ロヒンギャ危機拡大

も深刻な疑惑は殺害と放火人権活動に主要な責任を持つ国連人権高等弁務官は5月24日、ミャンマーのラカイン州で新たな暴力行為を停止するよう呼び掛けた。ラカイン州では、少数派イスラム教徒ロヒンギャコミュニティに対する斬首や家屋の取り壊しなどの攻撃が報告され…

続きを読む...