• TOP
  • >
  • お知らせ/イベント
2018-07-24 15:30

お知らせ/イベント

8月7日 ミャンマーの子ども達の学習環境をテーマとした報告会を開催

ブリッジ

ャンマーとベトナムで20年以上活動中ミャンマーとベトナムで20年以上活動する国際協力NGO、「ブリッジ エーシア ジャパン」は、「ミャンマーから学ぶ国際協力」と題したイベント(以下、同イベント)の第一弾を8月7日に実施すると告知している。 ブリッジ エーシ…

続きを読む...

2018-07-16 02:00

お知らせ/イベント

ミャンマー出身の講師を迎え料理の調理方法・文化・習慣を学ぶ

つくってみよう!世界の料理

つくってみよう!世界の料理」のミャンマー編を開講へ国際交流に関する講演、講座、研修などを行い、市民の国際交流活動を推進する施設の水戸市国際交流センターにおいて、水戸市国際交流協会が「つくってみよう!世界の料理」のミャンマー編を開講すると、7月12日の…

続きを読む...

2018-07-10 00:30

お知らせ/イベント

AUNG COFFEEが「ミャンマー祭り2018」に出店 予想以上の反響で売り切れ続出

ミャンマー祭り2018

ャンマーコーヒーのカフェ アイスドリンクやカップが欠品ミャンマーのコーヒーを中心に、世界のスペシャルティコーヒーを自家ばい煎で提供しているミャンマーコーヒー専門店のAUNG COFFEE(アウンコーヒー)が、「ミャンマー祭り2018」に出店したと、7月5日のプレス…

続きを読む...

2018-07-09 06:30

お知らせ/イベント

アンドファン株式会社、「ミャンマー祭り2018」に参加 その内容をレポート

ミャンマー祭り2018

ンジーを着ている人も 多くの企業が入口付近にブースを出展Webサービスの企画・開発や、アプリケーションの企画・開発などを手がけるアンドファン株式会社の中小企業診断士・田代博之氏が、「ミャンマー祭り2018」に参加し、7月6日の同社公式ブログで、レポートを発…

続きを読む...

2018-06-28 19:30

お知らせ/イベント

DTAC観光情報局、ミャンマーの11月の有名な祭りを紹介

祭り

りの日程に合わせて、ミャンマーの旅をよりユニークな体験に多彩なソーシャルプログラムを通して国境を越えた心の交流と、それぞれの国や地域の伝統や文化の多様性を、互いに尊重した共存発展型の観光モデルの構築を目指すDTAC観光情報局が、ミャンマーの11月の有名…

続きを読む...

2018-06-23 00:00

お知らせ/イベント

ジャパンハート、8月に東京都で「チャリティー飯の会」を開催へ

チャリティー飯の会

ャンマー料理を食べて、国際協力についても触れられるイベント海外・発展途上国に医師・看護師を派遣し、アジアの子どもの命を守る国際医療ボランティア組織である認定NPO法人ジャパンハート(以下、ジャパンハート)が、「チャリティー飯の会」を、8月に開催すると6…

続きを読む...

2018-06-21 13:00

お知らせ/イベント

リアルなミャンマーが楽しもう!

祭り

ャンマー祭り20182018年6月30日(10時~18時)から7月1日(10時~16時)の2日間、「ミャンマー祭り2018」が開催される(入場料は無料、雨天決行)。 ヤンゴンステージは、ミャンマーの民族衣装によるミャンマー舞踊が楽しめるほか、日本とミャンマー両国の文化交流…

続きを読む...

2018-06-18 19:00

お知らせ/イベント

ヤンゴン・ローズガーデンホテル、ヨーロピアンフードフェスティバルを開催

ローズガーデンホテル

ーロッパ28カ国、多様な食文化と一流料理を紹介 7月28日、ヤンゴンのローズガーデンホテルで、第3回ヨーロピアンフードフェスティバルが開催される。 このイベントは毎年1回行われるもので、会場にはヨーロッパ28カ国のレストランが集まる。レストランはヤンゴン…

続きを読む...

2018-06-17 22:00

お知らせ/イベント

ミャンマー祭りの開催が今月末に迫る 「ステージパフォーマンス」などの詳細が決定

ミャンマー祭り 2018

好を深めることが目的 「シャンカオスエ」の販売が決定日本とミャンマー両国の芸能や食の祭典を通じ、文化・経済面での持続的な発展を目指す一般社団法人ミャンマー祭りが、今月末に迫っている「ミャンマー祭り 2018」に関して、詳細が決定しはじめたと6月15日のプ…

続きを読む...

2018-06-09 08:45

お知らせ/イベント

AAR Japanが人道危機に関する講演会を後援 現状やニーズ、今後の課題とは

ミャンマー・ラカイン州における人道危機

務省や日本赤十字社とともに後援 人道危機に関する講演会日本で生まれた政治・宗教・思想に偏らない国際NGOのAAR Japan(特定非営利活動法人 難民を助ける会)が、7月2日に開催されるミャンマー・ラカイン州での人道危機に関する講演会を、外務省や日本赤十字社とと…

続きを読む...