- TOP
- >
- 社会
社会
ユニセフ、イオン1%クラブと連携し学校建設支援プロジェクトを展開

子
供に安全で質の高い教育を提供するためのプロジェクト公益財団法人日本ユニセフ協会(以下、ユニセフ)が、イオン1%クラブと連携し学校建設支援プロジェクトを展開していると、4月10日に発表した。 同支援プロジェクトは、イオングループの一般財団法人イオンワ…
社会
技能実習生の受け入れ企業など、ガイドブックのダウンロードが可能に

受
け入れ企業、ガイドブックを無料ダウンロード可能ミャンマー・ユニティは4月16日、技能実習生の受け入れ企業など向けに、ガイドブックのダウンロードを可能にしたと発表した。 ミャンマー・ユニティは、ミャンマー政府公認のミャンマー人技能実習生の送り出し機関…
社会
139の組織と個人が「ミャンマー武力紛争における民間人の即時保護」要求

「
意図的に民間人を標的にしている」ASEAN人権議員連盟(ASEAN Parliamentarians for Human Rights:APHR)は4月16日、同組織を含む139の市民社会組織と個人がミャンマーでの武力紛争における民間人の保護と、ジュネーブ条約および国連安全保障理事会決議に基づく義務…
社会
ミャンマー・ユニティが日本語の無料オンライン教育を実施 ポータルサイトを開設

日
本語を無料で ポータルサイト「MJ Space」ミャンマー・ユニティが、日本語の無料オンライン教育を実施するポータルサイト「MJ Space」を開設したと、4月15日に発表している。 「MJ Space」では、日本で働く意欲のあるミャンマー人を募集し、日本語の無料オンライ…
社会
東芝エネルギーシステムズ、セダウジ水力発電所に向け水車&制御装置を納入へ

水
車は改修、最新の制御装置を納入 豊田通商から受注東芝エネルギーシステムズ株式会社(以下、東芝エネルギーシステムズ)が、マンダレーの北東約100キロメートルの場所に位置するセダウジ水力発電所向けに、水車及び制御装置を納入すると、4月14日に発表した。 …
社会
ミャンマーの新型コロナ感染62人に 14日だけで21人の感染確認

1
日の感染者数の最多更新ミャンマー保健・スポーツ省(Ministry of Health and Sports)は4月14日、世界的に大流行している新型コロナウイルス肺炎(COVID-19)の感染者が同日21人確認され、計62人になったことを発表した。 ミャンマーでは初感染が確認された3月23…
社会
豊田通商、ミャンマーのセダウジ水力発電所の改修プロジェクトを受注

主
要機器と水門の改修など豊田通商株式会社は、ミャンマーの電力エネルギー省電力発電公社から、セダウジ水力発電所の改修プロジェクトを受注した。 この注文は、日本政府が独立行政法人国際協力機構(JICA)を通じて実施する有償資金協力によって資金供与されるの…
社会
ベアーズナビ、人材送り出し機関のミャンマー・ユニティと業務提携

人
材データベースを相互に活用外国人人材採用支援を行うベアーズナビ株式会社は、Myanmar Unity Co.,Ltd(以下、ミャンマー・ユニティ)と、特定技能人材の採用支援を共同でサポートするために業務提携を締結したことを発表した。 この提携では、ベアーズナビが保有…
社会
在ミャンマー日本国大使館、水祭り期間中の各州・地域政府の要請・命令の内容を発表

1
州政府・2地域政府が必要不可欠な事業以外を停止シャン州政府やカヤー州政府、ザガイン地域政府、マグウェ地域政府が、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、水祭り期間中の要請・命令を発出したとして、在ミャンマー日本国大使館がその内容を4月8日に発表した。 …
社会
ミャンマー、ワッチェ慈善病院における手術活動終了後の様子を報告

医
師の帰国ギリギリまで手術活動を実施 空港まで見送りジャパンハートのアドバンスドナースである大橋 理世氏が、ワッチェ慈善病院における手術活動終了後の様子を、4月13日に報告した。 ワッチェ病院では、手術活動期間の最終日ギリギリまで、ジャパンハートの創…