- TOP
- >
- 社会
社会
ヤンゴン郊外、80億ドル投じる新都市プロジェクトが中止に

道
路舗装や低コスト住宅建設 政府が無期限停止を決定 80億ドルを投じるヤンゴンの新都市建設プロジェクトがキャンセルとなった。9月26日、ヤンゴン市長が発表した。 (画像:Mizzimaより) プロジェクトが計画されていたのは、ヤンゴン西部郊外のHlaing Tharya…
社会
大阪市、ヤンゴン市とインフラ開発の技術協力覚書を締結

大
阪市とヤンゴン市との間で都市間の技術協力に関する覚書を締結平成26年9月26日金曜日に大阪市は、ミャンマー連邦共和国ヤンゴン市において平成26年9月25日木曜日に大阪市とヤンゴン市都市開発委員会との間で、都市インフラ開発に関する技術協力を促進する覚書を締結…
社会
ミャンマー軍、109名の少年兵士を解放

最
大数の解放、ユニセフが評価 9月25日、ミャンマー軍は、109名の少年兵士を解放した。 (画像はプレスリリースより) 2012年6月、少年兵士の解放に関するアクションプランに署名して以来、合計472名の解放が実現した。今年8月には91名が解放された。109名の解…
社会
ミャンマー、毎年1万人の子どもがデング熱に感染

高
い感染率 昨年は60名以上が死亡 ミャンマーでは毎年1万人以上の子ども(3歳から8歳)が、デング熱に罹っているという。ミャンマー保健省が発表した。 (画像:DVBより) レポートは、増え続けるデング熱に対する警告として発表された。2013年、ミャンマー…
社会
【BNGパートナーズ】ヤンゴンにてシェアハウス2号店オープン

住
居だけでなく生活情報なども日本語で支援「日本を元気にする馬鹿」に特化したエグゼクティブサーチを提供する株式会社BNGパートナーズ(以下「BNGパートナーズ」)は、ミャンマーでのサポートルーム事業を拡大。 2014年4月に19th streetにオープンした1号店に続き…
社会
韓国国際協力団がミャンマーを訪問

4
日間滞在、経済開発省、農務省大臣等と会談 9月20日、韓国国際協力団(KOICA)のキム会長が、ミャンマーを訪問した。 (画像:devexより) キム会長はミャンマーに4日間滞在。滞在中はテインセイン大統領と会い、ミャンマー社会改革におけるKOICAの協力方針な…
社会
若者が集結するヤンゴンのダウンタウンにあるシェアハウス「BNG荘」

日
本のために躍進する若者を排出する場シェアハウス「BNG荘」は、株式会社BNGパートナーズが運営するMCDS(Myanmar Career Development Service)のサービスの一つ。 インターネットでは見つけられない情報をはじめ、生活情報やマーケット、ビジネスモデルなど多彩…
社会
ヤンゴンでタワー建設プロジェクトがスタート

イ
ンドネシアの企業が1億2,500万ドルを投じて建設 ヤンゴンに、オフィス、ショッピングセンター、レジデンスを備えた複合施設が建設される。インドネシア国営の建設会社 PT Wijaya Karya Beton(Wika Beton)が、プロジェクトを発表した。 (Myanmar Business Toda…
社会
倉敷市、ミャンマー大学生のホストファミリー募集

日
本語学習者第10陣のミャンマー大学生倉敷市国際交流協会は、外務省の国際交流事業であるJENESYS2.0により来日するミャンマー大学生を受け入れてくれるホストファミリーを募集している。 (画像は倉敷市公式HPより) 募集要項について今回募集するのは13~14家…
社会
全ての子どもに教育を 2015年までに実施

イ
ンターナショナル・リテラシーデイ・2014 教育省大臣が表明 教育省大臣の Dr. Daw Khin San Yi 氏は、2015年までにミャンマーの全ての子どもに何らかの教育を受けさせると表明した。 (画像:Mizzimaより) この発表は9月8日、ネピドーの第2国際コンベンショ…