2015-02-28 13:00

社会

太陽エネルギーの飛行機 3月マンダレーに着陸

ソーラー・インパルス

陽エネルギーのみで、世界一周飛行に挑戦太陽エネルギーで、初の世界一周飛行に挑戦するプロペラ飛行機、ソーラー・インパルス2が、3月10日、マンダレー国際空港に着陸予定である。 ソーラー・インパルス2は、燃料を補給することなく、太陽エネルギーのみで飛行が…

続きを読む...

2015-02-28 03:00

社会

ミャンマーの医薬品 インド製が45%を占める

医薬品輸入

薬品は、インド・中国・タイなど近隣諸国から輸入ミャンマーにおいては、年々医薬品の販売額が増加している。2009年度の医薬品販売額は、1億5000万米ドルであったが、民政移管以降の2012年度は、2億4400万米ドルにまで伸びた。 しかし、医薬品については輸入が大半…

続きを読む...

2015-02-27 21:00

社会

グーグルメールでミャンマー語が使用可能に

グーグルメール

民5,300万人がオンラインに参加するきっかけに 2月25日、グーグルは、グーグルメールでミャンマー語の使用が可能になったことを発表した。グーグルメールの使用言語は74言語となった。 プロダクトマネーシャーのBrian Kemler氏は、ミャンマー語使用が可能になっ…

続きを読む...

2015-02-26 17:45

社会

韓国企業、チャイティーヨー・パゴダにケーブルカー建設プロジェクト

チャイティーヨーパゴダ

頂にある仏教徒の巡礼地 アクセス改善へ 韓国の企業が、モン州にある仏教徒の巡礼地チャイティーヨー・パゴダに、ケーブルカーを建設する計画を進めている。 ゴールデンロックとも呼ばれるチャイティーヨー・パゴダは、ミャンマーで最も有名な仏教徒の巡礼地。…

続きを読む...

2015-02-26 17:00

社会

ミャンマー大学生訪日研修団が拓殖大学を訪問

拓殖大学

殖大学、訪問2月24日の拓殖大学はミャンマー大学生訪日研修団が2月19日に文京キャンパスを訪問したことを報告している。 訪問の目的これは外務省主管の青少年交流事業「JENESYS2.0」プログラムで日本の伝統文化、最新技術、教育、産業などを学ぶとともに学生間交…

続きを読む...

2015-02-26 17:00

社会

水力発電所 58か所建設予定 今後5~10年で

水力発電所

力供給量を増加させるため、水力発電所を建設世界銀行の報告書によると、アジア開発銀行と国際協力機構(JICA)のエネルギープログラムによって、今後5年から10年の間に58か所の水力発電所が建設される見込みである。 現在、ミャンマーにおける電力供給世帯の割合…

続きを読む...

2015-02-26 10:00

社会

ミャンマー市場に期待するタイ 市場調査を報告

ミャンマー市場

ンラインコミュニケーション、デジタルメディアが急速に普及 タイの企業がミャンマー市場の可能性に大きな期待を寄せ、投資を進める企業が増加している。 ニューヨークを拠点とするマーケティング・コンサルティング会社Envirosellが、パートナーのインデックス…

続きを読む...

2015-02-24 20:00

社会

ヤンゴン近郊の縫製工場で4000人規模のストライキ

ストライキ

給8万チャット(約9200円)に不満を訴えるヤンゴン近郊にある2か所の韓国系縫製工場で、約4000人の労働者がストライキを行った。労働者の月給は8万チャット(約9200円)であることから、現状の賃金では生活していくことが不可能である、と訴えている。また、日本円に…

続きを読む...

2015-02-23 11:00

社会

中国旧正月 ヤンゴンでも新年祭

旧正月

年アイテムで街を飾り、伝統的な獅子と龍の踊りも 2月18日、中国の旧正月を迎え、世界各地で新年を祝うイベントが行われた。ヤンゴンのチャイナタウンは、未年にちなんだデコレーションで飾られた。通りでは中国人の若者たちが伝統的な衣装に身を包み、獅子と龍の踊…

続きを読む...

2015-02-22 10:00

社会

学生デモ隊、パテイン周辺で抗議行進

ミャンマー学生デモ

月からの学生デモ行進 ヤンゴンから65km付近に到達政府が提示している国家教育法に抗議するため、先月から学生デモが行われているが、学生のデモ隊グループはヤンゴンへと向かって進んでいる。18日の段階では、ヤンゴンから65km以内のパテインからマウビンの町にか…

続きを読む...