2018-02-26 02:30

社会

ミャンマー鉄道、ヤンゴンの環状路線の改修工事を開始

鉄道

3

段階で工事を行い2019年3月末完了予定ミャンマー鉄道、下部領域管理のゼネラルマネージャーであるU Tun Aung Thin氏は、ミャンマー鉄道が、ヤンゴン駅からDanyingone駅間のヤンゴン西部通勤鉄道網を改修するプロジェクトを開始したと述べた。 U Tun Aung Thin氏は…

続きを読む...

2018-02-26 02:00

社会

ユニセフ、ミャンマー政府に「人権の危機」への対処を求める

ユニセフ

よそ72万人の子どもに緊急支援を 国などの協力が必要不可欠世界中の子どもの権利と健康を守るために活動する公益財団法人日本ユニセフ協会(以下、ユニセフ)が、ミャンマー政府に「人権の危機」などへの対処を求めていると、23日のプレスリリースで発表した。 2…

続きを読む...

2018-02-25 23:30

社会

メディアと権力の在り方についての第2回会合が開催

メディア

4

つの柱のバランスが重要情報省において、施政における4つの柱である立法、行政、司法、メディア間のバランスを強化するための会議の第2回会合が開かれ、メディア関係者は、権力のバランスの重要性について、また、相互にバランスを確認する責任について強調した。 …

続きを読む...

2018-02-25 00:00

社会

国境を越えて逃れる難民 雨期が近づき「一触即発の状況」

国境なき医師団

ャンマーからの難民に迫る新たな脅威 施設などに被害も医療・人道援助を行っている国際NGOである、国境なき医師団(以下、MSF)が、ミャンマー・ラカイン州での暴力行為から、国境を越えて逃れるロヒンギャ族難民に新たな脅威が近づいていると、23日のプレスリリー…

続きを読む...

2018-02-24 19:30

社会

テレノール・ミャンマー、海外3か国向けの特別な国際電話料金を発表

Telenor Myanmar

1

分50チャットで中国、タイ、マレーシアに発信が可能にノルウェー国営の電気通信会社テレノール(Telenor)、そのグループ会社であるテレノール・ミャンマー(Telenor Myanmar)が、海外3か国向けの特別な国際電話料金を、16日のプレスリリースで発表した。 海外に…

続きを読む...

2018-02-24 06:45

社会

ミャンマー・テレノール、チン州ハカに4G通信ネットワークを展開

テレノール

第70回 チン州の日」を祝う どこでもつながるようにノルウェー国営の電気通信会社テレノール(Telenor)、そのグループ会社であるテレノール・ミャンマー(Telenor Myanmar)が、チン州の州都ハカに4G通信ネットワークを展開すると、21日のプレスリリースで発表した…

続きを読む...

2018-02-23 16:00

社会

ミャンマー野生象の保護プランをスタート

MECAP

1

0年計画でさまざまな視点から保護活動 2月15日、ネピドーで、ミャンマー・エレファント・アクション・プラン(MECAP)の式典が行われた。MECAPは2027年までの10年間、象の保護戦略活動の強化プランに取り組む。 このプランでは、政府、民間団体、野生動物学者と保…

続きを読む...

2018-02-23 09:00

社会

ミャンマー・シャン州の銀行で爆発 2人死亡、20人以上負傷

爆発

弾は銀行の入り口に仕掛けられた?ミャンマー当局によると、同国シャン州の都市ラーショー(Lashio)北部にある銀行で2月21日、爆弾が爆発して2人が死亡、20人以上が負傷したという。 この爆発で死亡したのはヨマ銀行(Yoma bank)の女性銀行員で、負傷者は22人に…

続きを読む...

2018-02-22 22:15

社会

国連世界食糧計画、ロヒンギャ族難民に食糧支援 継続的な支援金などを求める

WFP

ーズリー事務局長、バングラデシュ政府の支援に感謝飢餓のない世界を目指す国連の人道支援機関である国連世界食糧計画(以下、WFP)が、ミャンマーからバングラデシュに逃れているロヒンギャ族難民に対し、世界各国、個人、様々な企業から支援があったことに関し感謝…

続きを読む...

2018-02-22 21:00

社会

2018年公務員研修の開会式をネピドーで開催

公務員

れまでの4年間で31回の研修を開催情報省とPanna Institute、コンラート・アデナウアー財団によって企画された公務員研修の開会式が、ネピドーの情報省内の集会施設において開催された。 最初に、情報省の副大臣であるU Aung Hla Tun氏が、研修コースは公務員の質…

続きを読む...